TEL

TEL

MENU

プラテシア 芝浦アイランドのブログ

2021年04月16日(金)

プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただきありがとうございます。

4月から新年度がスタート。

新年度は、さまざまな制度が改定されるタイミング。

公共料金や食料品が値上げされ、家計への影響が心配ですね。

食用油、パン、乳製品・・・等々、暮らしに欠かせない品々ばかり。

お孫様が大好きなアイスクリームまで値上がり。

そして「総額表示」に変わったため、余計に高価に感じてしまいます。

ゲストの皆さまがご利用になっている、港区コミュニティバス「ちぃばす」も

運行ルートの一部が変更されました。

DSC03447.jpg

港区コミュニティバス「ちぃばす」の詳しいご案内はこちら ↓

https://www.city.minato.tokyo.jp/kankyo-machi/kotsu/bus/community.html

これまで、芝浦アイランドからお台場へ行くときの最短ルートは、

ちぃばす芝浦港南ルートの芝浦アイランドで乗車、

「芝浦ふ頭駅」で降りて「ゆりかもめ」に乗車でした。

4月からは「芝浦ふ頭駅前」のバス停が無くなったため、新設されたルートの

「日の出桟橋」で降りて「日の出駅」から「ゆりかもめ」に乗車に変わりました。

このルート変更で少し遠回りになりましたが、嬉しい発見が!

「浜離宮恩賜庭園」に気軽に行くことができるようになりました。

浜離宮.jpg

「日の出桟橋」バス停で降りて徒歩圏内です。

そして、バス停近くの桟橋からは、

臨海副都心や浅草などへの水上バスの発着場があります。

最初の緊急事態宣言が発出されてから1年余り。

変異株、ワクチン接種・・・いろいろありますが、気ままに外出できるようになったら、

新ルートの「ちぃばす」でのお出かけをゲストの皆さまにお薦めしたいと思います。

★「プラテシア 芝浦アイランド」の詳細は、こちらよりご覧いただけます

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中