選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2020年11月13日(金)
プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いつしか秋も深まり、芝浦周辺の木々の葉も少しずつ色づき始めました。
今回は「芸術の秋」ということで、
プラテシア 芝浦アイランドにお住まいのゲストが、
5階共用部に飾ってくださっていた作品を2点ご紹介いたします。
【 1点目 】
・ヘチマ
・ヤシボート
・アジサイ
漂白し、乾燥させたものを使用しているそうです。
遠くから見ると、白い花が咲いているように見えますが、
近くで見るとこのようにヘチマが並んでいます。
朝日に照らされ、ヘチマの独特な透け感に美しさを感じます。
【 2点目 】
・鉈豆(なた豆)
・ウッド・ローズ
・ポトス
鉈豆(なた豆)と、ウッド・ローズは乾燥させたものを使用しているそうです。
写真では分かりにくいかもしれませんが、
この大きな鉈豆(なた豆)は、長さ70㎝程あり、
中には豆がしっかり入っていて、振るとカラカラと音が鳴ります。
童話「ジャックと豆の木」のモデルになった豆とも言われています。
5階共用部にいらっしゃったお客様の多くは、これらの作品の前で足を止め、
芸術の秋を楽しんでいらっしゃいました。
作品を飾ってくださったゲストの御厚意に感謝いたします。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ