【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!
2023年10月31日(火)
こんにちは。いつもグッドタイム リビング 新百合ヶ丘のブログをご覧いただきありがとうございます。今月もおいしいティーをお届けいたします。
10月5日【アフタヌーンティー】
「ルピシア」の"紅茶狩り"と「モロゾフ」の"パンプキンプリンを添えて"をご用意いたしました。林檎や杏の甘酸っぱさと爽やかさが織りなす紅茶、しなやかで洗練された秋限定の味わいをお楽しみいただきました。
10月12日【ゆりの街珈琲館】
「コンゴ民主共和国」から直輸入の"スペシャルティーコーヒー"と「銀座コージーコーナー」の"かぼちゃのタルト"をご用意いたしました。濃く深いコーヒーとかぼちゃの甘味を感じられるケーキの愛称は抜群です。
10月20日【フレッシュフルーツバー】
アサイーとヨーグルトを二層に合わせたドリンクをご用意いたしました。食物繊維とポルフェノールたっぷりでご好評でした。
10月30日【柿花茶房】
「ルピシア」の"柚子緑茶"と「源吉兆庵」の"栗ふくさ"をご用意いたしました。
柚子をきゅっと搾ったときの新鮮でみずみずしい香り、すっきりした後味をお楽しみいただきました。
来月のティータイムもお楽しみに!
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
2023年10月27日(金)
皆さま、こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
気持ちのいい秋晴れが続き、日中は暖かく過ごしやすい今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
グッドタイム リビング 新百合ヶ丘では、毎年恒例のハロウィーンの飾りつけを
行いました。
飾りつけをしていると、ゲストから「もうそんな季節なのね」「気持ちが楽しくなるわ」「季節感を感じるわね」と多くのお言葉をかけていただきました。
今年仲間入りした"コウモリ"です。
もちろん、午後のティータイムはハロウィーンの主役『かぼちゃ』のスイーツをご用意いたしました。
たくさんのかぼちゃ達がお出迎えしております。
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
2023年10月20日(金)
皆さま、こんにちは。
爽やかな秋晴れの季節になりました。
今年は急に寒くなってきましたが、体調を崩されていませんか?
いつもは冬に流行するインフルエンザですが、今年は今までにない早さで流行しています。
インフルエンザワクチンは、接種してから体内に抗体ができるまで2~3週間かかるため、早い時期にワクチンの接種をしましょう。
インフルエンザに感染しないためには、基本的な感染予防を続けることが大切です。
そこで、まずは予防についてお話します。
【インフルエンザの予防3原則】
1.免疫をつける/予防接種を受ける
インフルエンザワクチンは、発病を100%抑えるほどの効果はありませんが、重篤な合併症のリスクを少なくし、感染した場合でも病状を抑えることが期待できます。
2.感染経路を断つ
外出時のマスクの着用。外出後の手洗い、うがいを行う。
3.抵抗力をつける
十分な睡眠と休養をとり、バランスのとれた食事をするように心がけることで、インフルエンザにかかりにくくなります。
【グッドタイム リビング 新百合ヶ丘でのインフルエンザ予防対策】
●インフルエンザ予防接種については、希望される方は訪問診療医による接種を受けられます
●外出時のマスクの着用。
●外出後の手洗い、うがい、検温の励行。
●こまめな水分補給。
●室内の環境整備(加湿などによる湿度調整をこまめに行う)。
グッドタイム リビング 新百合ヶ丘では、予防3原則をスタッフも守り、インフルエンザにかからないように努めております。
外からの菌の持ち込みを防ぐため、ご来館される際には、手洗い、うがい、検温をお願いしておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
2023年10月17日(火)
皆さま、こんにちは。
私たちのゲストハウスでは、週に1回は必ず麻雀の会が開催されます。
全自動麻雀卓が2卓と手積みの卓が2卓で、合計4卓立つほどに賑わいを見せています。
今回はその麻雀に使う牌の掃除についてご紹介いたします。
週に1回の開催ですが、手垢や汗により少しずつ汚れていくので、定期的に清掃をいたします。
よく見てみると、牌の所どころに黒い斑点のようなものがついてしまっています。
それらを濡れたタオルで水拭きし、乾いたタオルで乾拭きしていきます。
ピンクが水拭き、黄色が乾拭き用です。これで全面交互に拭いていきます。
伏せていた牌を立てていき、上の面を拭いたら横に回していき、順々に拭いていきます。
そして一周したら、前に倒していき、絵(文字)が書いてある面を上にして拭き上げ、1セット完了です。
全自動卓は、1台に2セットの牌があるので、この牌を台の中に流して、もう1つのセットを取り出します。
こちらの緑の牌も同様に拭いていき、綺麗にします。
そして、全面綺麗になった麻雀牌で、次回の麻雀をより気持ちよく楽しんでいただきます。
全自動卓の麻雀牌の掃除の仕方はわからない方が多いと思いますが、もし牌の掃除をするようなことがあれば、このようにしていただくと、とても効率よくきれいにすることができます。
麻雀卓自体の清掃の仕方もあるので、またご紹介させていただきます。
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
2023年10月10日(火)
皆さま、こんにちは。
朝夕の涼しい風に、秋の訪れを感じる時期になりましたね。
今回は、9月16日に開催された『グランドハープ&フルート』コンサートの様子を紹介します!
演奏してくださったのは、国際ハープフェスティバル実行委員長・日本ハープ協会事務局長を務めるハープ演奏者 八木 健一さん。
東京藝術大学卒業後、フランス国立地方ローマンヴィル音楽院を首席で卒業されたフルート演奏者 花積 亜衣さんです。
皆さま、真剣に聴いていらっしゃいました♪
懐かしい曲を演奏してくださり、口ずさむゲストもいらっしゃいました!
ハープ演奏者の八木さんが素敵な帽子を持ってきてくださり、皆さまからは「あら!素敵!」「昔はよくかぶっていたよ」などのお声が聞こえてきました。
グランドハープとフルートの、とても美しいハーモニーを楽しんでいらっしゃいました♪
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ