第4回川柳コンテスト 開催中!
2020年06月15日(月)
30度を超える日が続き、夏日になっています。
マスクをしていると暑いです。
今週中には梅雨入りするとのことですが
少しは涼しくなるといいですね。
今回のスタッフ紹介は、今年4月から入社した新入社員を紹介します。
名前 : 舛谷 香菜 (ますや かな)
出身地 : 岩手県
趣味 : アイドルを応援すること、踊っている人を観たり応援することが特に好きです。
休日はスマホゲームをしたりYouTubeなどを観てお家でゴロゴロ過ごしてます。
入社のきっかけ。
地元の岩手でお年寄りと接する機会が多く、福祉に興味を持ち
大学でグッドタイム リビングの講義を受け "夢を叶えるお手伝い" をしたいと思いました。
可愛い笑顔が印象的です。
まだまだ技術も考える力も未熟なので先輩方にたくさん学ばせていただきたいです!
ゲストの皆さまもとても優しくてあたたかい印象です。
本人から一言。
4月からお世話になっています。
少しでも力になれるように精一杯頑張りたいと思っています。
ゲストの方が安心して過ごせるように気を配れたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
初々しい新人の舛谷です。
皆さま、応援お願いいたします!
2020年06月05日(金)
新型コロナウイルスの感染により、不安な日々が続いています。
ゲストとのご面会の機会が限られることで、
ご家族のご心配はいかばかりかと拝察いたします。
そうした中で、少しでもゲストがご家族とお話ができる機会をと
オンライン会議システム「Zoom」を利用したサービスを5月11日より開始しています。
「Zoom」とは映像と音声を使ってコミュニケーションをはかるツールです。
お手元のパソコンやスマートフォンなどから、複数で同時に会話ができるクラウドサービスです。
グッドタイム リビング 新百合ヶ丘での「Zoom」を利用した面会の様子をご紹介します。
「元気にしていますか?」
「元気よ。そっちはどう? みんな変わりない?」
「外に出られないけれど、何をして過ごしているの?」
「毎日クラブの体操には参加しているよ」
「早くまた会いたいわね」
「もう少しの辛抱ね」
「ごはんを食べているところが見られれば安心できるのですが・・・」
というご家族からのご要望で、お食事のご様子を生中継!
あまりお箸が進まないご様子だったゲストも、ご家族から画面越しの声かけで
笑顔で召し上がれたようです。
早くこの事態が終息することを祈るばかりです。
【緊急事態宣言解除後の対応について】
5月25日に首都圏1都3県で、新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言が解除されましたが、弊社ではゲストの皆さまの安全を確保するため、解除後2週間は現在の来館自粛等の対応を継続させていただいております。
皆さまにはご不便をお掛けいたしますが、ゲストの安全を最優先することや今後の第2波、第3波に備える上でも、引き続き、感染防止策にご協力、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2020年06月01日(月)
皆さまこんにちは!
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
穏やかな春が過ぎ、一息ついた後は、梅雨入り間近となりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて「新型コロナウイルス感染拡大防止」による「緊急事態宣言」が
5月25日にようやく解除となりました。
皆さまにはご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。
「緊急事態宣言」は解除されましたが、一定期間、動静や状況を見る必要が
あると考え、6月の『外部講師を招いたプログラム・外部演奏会』は
引き続き中止とさせていただきます。
7月以降のプログラムにつきましては、状況を見ながら、再開していく予定です。
6月28日(日)にはサービススタッフ2名による『歌・ピアノ&クラリネットコンサート』
を開催いたします。
~最近のゲストのご様子~
朝の体操終了後、テラスでお過ごしになるゲスト
数名のゲストが、日向ぼっこ、読書などをしてお過ごしになっています♪
一日でも早く、安心、安全な日常生活が送れるようになるといいですね(^^♪
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ