選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
★ 2月 27日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
3月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。
★千葉県浦安市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング 新浦安』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
2024年02月27日(火)
グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 福地です。
2月3日に「午後の茶ろん」では、節分ということで、和菓子に甘酒と
お茶をゲストの皆さまにお出ししました。
鬼の顔の和菓子はとても好評で「かわいいわね」と思わずゲストが
見とれてしまうほど大人気でした。
見た目だけでなくお味も「とても美味しい」と好評でした。
T様は、鬼のお面を付けてポーズをとってくださいました。
お洋服も青鬼のお面の色とお揃いで決まっています。
I様も青鬼のお面を付けて楽しんでいただきました。
鬼の顔の和菓子を「美味しい」と何度も話してくださいました。
W様は、和菓子を召し上がる前にポーズをとってくださいました。
M様は、おたふくからの変身です。
T様は、召し上がる前にパチリ。
数日前より、レストラン MISORAの入り口には、サービススタッフの山元と佐々木が協力して試行錯誤しながら、完成した節分のディスプレイです。
色紙に書いた「福は内」は、書道クラブの飯田先生にお願いしました。
飯田先生ありがとうございました。
このディスプレイは好評でレストランの前を通るゲストの皆さまが立ち止まって見てくださる方が多く、とても喜んでいただけました。
今回、豆まきも予定して鬼もスタンバイしていたのですが、グッドタイム リビング 新浦安が通常運営になって間もないため、今回は見送らせていただきました。
来年の節分の豆まきのブログをお楽しみに!
私の節分は、自宅で恵方巻を食べました。
今年の恵方は「東北東のやや東」でした。向いた方角に自信がありませんが、
果たして願い事はかなうでしょうか?
〈お知らせ〉
★グッドタイムリビングの公式YouTubeチャンネルを開設しました★
ゲストハウスでのお暮らしを動画でご覧になっていただけるよう、
これからも動画を投稿してまいります!
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ