TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 嵯峨広沢のブログ

2019年12月06日(金)

グッドタイム リビング 嵯峨広沢は本年10月1日に開業から3年が経過いたしました。

今回、この開業からの3年間を振り返り、当ゲストハウスの課題を第三者の目で抽出いただき、改善に努めていくことを目的に「介護サービス第三者評価」を受診いたしました。

認定証.jpg

受診内容は多岐に渡り、介護サービスに適用できる共通評価項目全39項目に関して、サービス事業者として求められる資質について、コンプライアンス(法令遵守・組織倫理)の観点から
  ●「介護サービスの基本方針と組織」
  ●「祖好きの運営管理」
  ●「適切な介護サービスの実施」
  ●「利用者保護の観点」
の4つの柱に沿って評価をいただきました。

その中で「特に良かった」と評価いただいた点は
  ●質の高い人材確保の為の仕組みが構築されている
  ●入居者・家族の希望尊重の為に人員も手厚く配置されており、

    ケアプランも細やかに策定されている
  ●業務マニュアルの作成は整備されており、事故等の再発防止に努め

    必要に応じてマニュアルの改訂にもつなげている
  ●入居者の居室にメモリーボックスがあり、入居者に対しての工夫と、

    運営上のリスクマネジメント、業務の効率化にも繋げることが可能となっている。

一方「改善が望まれる」とアドバイスを頂戴したのは、
  ●より地域に根差した運営、仕組みの構築を期待する。
  ●入居者満足度向上の為に、匿名性に配慮したアンケート等を実施し、

    日々の運営に反映する。


 という2点でした。

今後も「良かった」と評価いただいた点は継続していくことはもちろんですが、「改善が望まれる」とアドバイスをいただいた点を今まで以上に意識して取り組み、日々の運営に生かしてまいります。

詳細の結果は「京都介護・福祉サービス第三者評価等支援機構」のホームページ(https://kyoto-hyoka.jp/)にて掲載されておりますので、是非ご覧くださいませ。

★京都府京都市右京区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 嵯峨広沢」の詳細はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中