選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2022年11月28日(月)
本日のグッドタイムクラブは『ハンドメイドクラフト』を開催。
3Dプリンターで作られた置き物に色を塗っていく"3D塗り絵アート"に挑戦しました。
今回、色を塗るのはかわいらしい雪だるま。
これから寒い冬を迎えるのにピッタリの素材です。
開始時刻になり、雪だるまに色を塗っていきます。
「来月はクリスマスだから、サンタクロース風に色を塗るの」という方もいれば、「私はクリスマスが終わっても飾りたいから雪だるまのままがいいわ」と塗り方は人それぞれ。
カラー筆ペンや水彩絵の具、油性マジックなどを使って、色塗りを楽しまれました。
思いおもいに色を塗って、個性あふれる雪だるまが完成しました。
早速、完成した雪だるまとニッコリ記念撮影。
皆さま、とてもうれしそうです。
塗り絵は、指先を細かに動かしたりすることで脳全体の血流を活発にし、脳を活性化するのに効果的と言われています。
さらに立体へ着色することによって、空間認知能力を刺激し、より脳のトレーニングに効果があるとされています。
楽しみながら認知症の予防やリハビリに役立つ3D塗り絵アート。
グッドタイム リビング 小野では定期的に行う予定です。
皆さま、これからも楽しみながら脳を活性化させていきましょう!!
★兵庫県小野市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 小野』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ