TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 小野のブログ

2021年05月26日(水)

本日のグッドタイムクラブは、グッドタイム リビング 小野の初夏の風物詩『初鰹の会』を開催しました。

スタッフが初鰹を使って鰹のタタキを作り、ゲストに召し上がっていただきます。
今年は天候にも恵まれたこともあり、庭で開催しました。
コロナウイルス感染防止のため、外出できない状況が続いていただけに「空気が爽やかだわ」「新緑もきれいね」と皆さま、嬉しそう。

2105262.jpg

どうやって、鰹のたたきを作るのか、興味津々のゲスト。

2105263.jpg

仕入れてきた鰹は、お刺身でも食べられる新鮮なもの。

2105264.jpg

調理師免許を持つスタッフが、鰹の表面をバーベキューコンロで焼いていきます。

2105265.jpg

表面が焼けてきました。中は生の状態です。

2105266.jpg

さらにバーナーで皮目を焦がすことで香ばしさをアップ。

2105267.jpg

氷水の中で粗熱を取り、余分な水分をふき取ります。

2105268.jpg

食べやすい大きさにカット。

2105269.jpg

淡路島産の新玉ねぎの上に盛り付け、青じそとソテーしたニンニクチップをトッピングしたら出来上がり。

21052610.jpg

ランチョンマットも自家製です。

早速、出来上がった鰹のタタキをゲストの皆さまに召し上がっていただきました。

21052611.jpg

21052612.jpg

21052613.jpg

K様は「おいしいね。こんな新鮮な鰹を食べたのは久しぶり」と嬉しそうです。
また、N様は「鰹の下に敷いてある玉ねぎも甘くておいしいよ」と玉ねぎをおいしそうに召し上がられました。
そして、Y様は「外で食べると、一層おいしく感じるね」とニッコリ。


こうして、用意した鰹のタタキと淡路島の新玉ねぎはあっという間にお腹の中に・・・
5月の心地良い風に吹かれながら、鰹のタタキと新玉ねぎに舌鼓を打った今年の『初鰹の会』でした。

★兵庫県小野市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 小野』の詳細はこちらからご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中