第4回川柳コンテスト 開催中!
2021年01月10日(日)
「商売繁盛で笹もってこい!」のかけ声でおなじみ、関西では毎年1月9日~11日に"十日えびす"が開かれます。
"十日えびす"は1月9日が"宵えびす"、10日が"本えびす"、11日は残り福といわれ、中でも10日の"本えびす"が最も盛り上がります。
特に本家の"西宮えびすでは、男性が門から本殿まで走って競争する年男神事は有名で関西のテレビ局では中継までするほど。
しかし、今年は新型コロナウイルス感染防止のために年男神事は中止となりました。
そして、グッドタイム リビング 小野の所在地である兵庫県小野市にも"えべっさん"を祀る愛宕神社がありますが、ここでも規模を縮小して"十日えびす"が開かれました。
「今年のえべっさんは寂しいね」と皆さま、残念そう。
それでも、 "えべっさん"を象徴する縁起物の熊手を買ってきて、ゲストの皆さまに持っていただきました。
「来年は年男神事ができますように」とおっしゃったのはN様。
そんなN様のお言葉の通り、コロナウイルスが収束し、たくさんの福が集まってきますように。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ