TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 小野のブログ

2020年07月25日(土)

本日はグッドタイム リビング 小野の夏の恒例行事『流しそうめんの会』を開催しました。
例年なら今の時期は梅雨が明けており『流しそうめんの会』は庭で開催するのですが、今年はまだ梅雨が明けておりません。
一方で用意した竹が思った以上に乾燥が進んでおり、乾燥により竹が反ってしまうと使い物にならなくなってしまいます。
そこで今年は苦肉の策で館内で『流しそうめんの会』を行なうことに・・・

今年もスタッフは朝から竹の節を取り、滑らかになるようやすりをかけて、そうめんを流すための樋を作ります。
その樋を緩い傾斜をつけて並べて、流しそうめんの流し台が完成しました。
また、別のスタッフは大量のそうめんを大鍋で茹でては氷水で締めることの繰り返し。
そうした一連の準備が済むと『流しそうめんの会』のスタートです。

直前まで氷でそうめんを冷やしておきました。
キンキンに冷えたそうめんが、青竹のレーンの中を流れていきます。
「わぁ!来た来た!」と流れてくるそうめんを皆さま上手にキャッチして、よく冷えためんつゆにつけてパクリ。
「冷たくておいしいわ」と皆さま、おいしそうに召し上がられました。

流しそうめんを楽しみにされていた男性ゲストのO様。
おいしそうに何杯もそうめんを召し上がられました。
また、食の細いK様も普段とは違う雰囲気で食欲が湧いたのでしょうか?
パクパクとそうめんを召し上がられ、スタッフをビックリさせる一幕も。
今年は館内での開催でスタッフはいつも以上に準備・片付けが大変でしたが、大盛況の『流しそうめんの会』でした。

★兵庫県小野市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング 小野』の詳細はこちらからご覧いただけます>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中