TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング なかもずのブログ

2019年12月17日(火)

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

先日、大阪府立大学の邦楽部の皆さまによる琴の演奏会を開催いたしました。

12月と言えば・・・クリスマス!!ということで「ジングルベル」の曲でスタートです。

琴で奏でられるジングルベルはいつもの雰囲気とは違い、しっとりとした演奏をお楽しみいただきました。

2曲目の「花は咲く」は、東日本大震災の後でNHKがNHK東日本大震災プロジェクトのテーマソングとして使用するために企画制作された音楽です。

歌詞カードを皆様にお渡しし、琴の演奏に合わせて合唱をしていただきました。

琴2.png

楽しい合唱の後は質問コーナーです。

「琴はいつから習っているの?」「8歳からです!」「そうなの!小さい時から習っているのね」

「弦は何で出来ていますか?」「昔は絹でしたが、高価で生産量も少ないため今はポリエステルが主だそうです。」等々・・・質問はまだまだ続きます。

質問コーナーの後は「若草のころ」と「天泣」の楽曲を演奏していただきました

琴をされていたゲストがたくさんいらっしゃり「久しぶりに琴を弾きたくなったわ。今日は琴の音色を聴かせてくれてありがとう。」と、懐かしんでいらっしゃいました。

大阪府立大学邦楽部の皆さま、素敵な演奏会を開催していただき本当にありがとうございました。

グッドタイム リビング なかもずでは定期的に学生との交流を図るクロスエイジプロジェクト企画のなかでいろいろな催し物を開催しています。

お近くにお越しの際はグッドタイム リビングを是非のぞいてみてください。

スタッフ一同お待ちしております。

★大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中