TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング なかもずのブログ

2019年12月10日(火)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

先日クロスエイジ企画で行われた「ゲストと学生の座談会 第2弾」の模様をお伝えさせていただきます。

今回の座談会では、H様が学生にお話しをしてくださいました。

H様は「学生との座談会にご出席いただけませんか?」とご依頼した日から当日までの約1ヶ月間、ご自身の生い立ちから、ご友人関係、学生時代、お仕事、ご家族さまとのお話まで、じっくりと内容を考えてくださいました。

座談会1.png

お話をされることがお好きで、パソコンが趣味のH様は、当日は話が脱線しないようにご自身で進行表までご用意してくださいました。

当日は、学生に向けて冗談なども交えながら、わかりやすくお話してくださいます。

座談会.png

後日、高校生に向けてお話する機会がある学生より、

「学校の教壇に立つなら、どのようなことを学生に伝えたいですか?」

という質問を受け、

「若い時の苦労は、将来の自分の戦力になる。いつか使える、役に立つ!」

とお答えされました。

就職を控える学生には、

「仕事をするときには100%仕事の事を考えてするのではなく、10~20%は気分転換をする何かを考えるようにする!そうしないと息が詰まってしまう!」

とお話をしてくださいました。

座談会3.png

毎日H様は日記をつけていらっしゃいます。

学生から

「日記を続けて書ける秘訣は?」

と伺われた際には、

「日記は昨日のことを思い出して朝に書いている。夜に書いてしまうと、ベッドに寝転んだときに、日記の続きを考えて眠れなくなるんや~。朝に前日のことを思い出して書くと頭の運動にもなるんだよ。」

と教えてくださいました。

座談会4.png

和気あいあいとした雰囲気の中、座談会は終了いたしました。

H様が毎日付けている日記には、この日の学生との座談会も日記の1ページとなることでしょう♪

★大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中