【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!
2025年09月01日(月)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回は「運営懇談会」の様子をご紹介させていただきます。ゲストハウス運営状況の報告や、グッドタイムクラブと普段のお食事のご紹介などをさせていただきました。
ジェネラルマネージャーの岡田より運営状況のご報告です。重要事項説明書の改訂や、ゲストハウスの状況報告をさせていただきました。
続いてはサービススタッフの永井より、グッドタイムクラブについてのご報告です。初詣や館内で催されたさまざまなイベントやコンサート、出張ブティックのご紹介をさせていただきました。秋祭りや大阪公立大学の学生との交流など、グッドタイム リビング なかもずならではのクラブのご様子をお写真でご紹介いたしました。
ゲストの笑顔がたくさん見られるお写真が多く、ご参加の皆さまにとって、楽しいお時間となったのではないでしょうか。
続いてはサービススタッフの上浦より、お食事についてのご報告です。
定期的に開催されるイベント食や、旬の食材を使った特別メニューなどをたくさんのお写真とともに、ご紹介いたしました。皆さまが笑顔でお食事をお楽しみになられているご様子をご報告いたしました。
最後にご参加の皆さまからの質疑応答にお応えいたしました。久しぶりの対面開催とあって、皆さまからご意見をいただける貴重な機会となりました。今後もさらなるゲストサービス向上を目指し、スタッフ一同励んでまいります。
それでは、次回のブログをお楽しみに!
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年08月27日(水)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
暑い日が続いていますが、お元気にお過ごしでしょうか。
大阪・関西万博で賑わっている大阪ですが、グッドタイム リビング なかもずでは先日、フランス音楽のシャンソンとミュゼットのコンサートを開催いたしました。
開演前に「みんなで歌おう」のコーナーの歌詞カードが配られ「楽しみね。早く始まらないかしら」とワクワクが止まらないご様子です。
アコーディオンを奏でるメイちゃんの紹介からコンサートが始まりました。
ボーカルは、いろいろな会場で精力的にライブをされている陽花さんです。
「オーシャンゼリゼ」「サントワマミー」「真っ赤な太陽」など、誰もが一度は耳にしたことのある曲で構成されたプログラムだったので、皆さまも身体でリズムを取ったり、時には口ずさんだりしながら楽しんでいらっしゃいます。
みんなで歌おうのコーナーでは「憧れのハワイ航路」など3曲を演奏していただきゲストの、お元気な歌声で、とても盛り上がりました。
アンコールを含め12曲の演奏があっという間でした。
情感たっぷりの歌声で、ゲストの皆さまからは「すごく良かった」「素敵だったわ」「感動しました」と多くの感想をいただきました。
お見送りをしてくださったおふたりに、ゲストからは「また来てくださいね」と。
素晴らしい歌声と、ひとりオーケストラのような素晴らしいアコーディオンの演奏をありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに!
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年08月22日(金)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回は、先日初めて開催したグッドタイムクラブ「左官キブン」の様子を紹介いたします。
左官キブンとは、珪藻土入りの壁材を使い、キャンパスを自由に塗るアート体験ができるキットのことで、まるで左官職人のように、コテを使って壁を塗るような体験できることから、この名前がつけられたそうです。
事前に用意した夏のイラストを皆さまに選んでいただき、その見本をもとにキャンパスに描くゲストの方や、壁材に絵の具で色をつけてキャンパス全面に塗られている方もいらっしゃいました。
外部の講師の方やスタッフがお手伝いしながら、皆さま左官職人のような手つきで、コテや筆を使いながら集中して制作されていました。
壁材は油絵のように立体的になり、花びらや波の様子を表現されていました。
「絵を描くのと違って難しかったけど、楽しかった!」
「上手にできるか不安だったけど、完成出来てよかったです。」など、喜びのお言葉をいただきました。また作品を見て「どれも素敵ですねぇ」と、スタッフと笑顔でお話するゲストの方もいらっしゃいました。
「左官キブン」で、ゲストの皆さまと一緒に夏のひとときを過ごすことができました。
今後も、ゲストの皆さまに、心豊かに楽しんでいただけるような四季折々のグッドタイムクラブを開催いたします。
次回のブログもお楽しみに♪
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年08月18日(月)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
毎日、南国のような暑さが続いていますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
今日は、先日行われたグッドタイム リビング なかもずの人気クラブ「座ってフラダンス」での様子を、こちらは爽やかな南国の風と皆さまの笑顔とともにお届けします♪
「座ってフラダンス」の時間、ハワイアンミュージックが流れると、自然と皆さまの表情がほころびます。
活動の始まりには、先生が笑顔で一人ひとりの首にレイをかけてくださいます。
オレンジ、ピンク、白、ブルー...色とりどりのレイが肩にかかると気分は一気に南国ハワイに。
「わぁ、きれいね!」皆さまの表情がふわっと明るくなります。
腰や膝に負担をかけず、椅子に座ったまま手や腕でゆったりと波や花を表現します。
常連の方は曲に合わせてスムーズに手が動き、初めての方も先生の笑顔に励まされながら挑戦されていました。
「気分が晴れるね」「海に行ったみたい!」
終わったあとは、皆さまイキイキしたお顔に♪
ハワイアンミュージック、色鮮やかなレイとともに、皆さまの笑顔と笑い声が広がる、優雅で優しい時間となりました。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに!
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年08月12日(火)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
8月初旬は各地で最高気温のニュースが流れておりましたが、お盆も近づいてきたので少しでも涼しくなって欲しいものです。
まだまだ暑い毎日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
今回は5月より続いておりますあま~いイベント、
「お取り寄せスイーツなかもず万博 ~世界のお菓子編~」
をご紹介します。
今回のスイーツな旅先はスペインとイギリスです。
スペインからはカタラーナというお菓子で、カスタードクリームの表面をバーナーで焦がし、パリパリとした触感にして冷やしたものです。
日本で販売される通常の洋菓子は、大変おいしく日本人の口に合うように調理されているものが多いですが、独特な海外の味を堪能されたゲストからは「こちらの方がおいしい」「すっごくあまい♪」「食べたことない味」とさまざまなご感想をいただけました。
そして2つ目はイギリスを代表する伝統菓子「キャロットケーキ」です。
ニンジンをベースとした野菜の甘味にピリッとしたスパイスを加えた、なかなか日本のお菓子では味わうことない不思議なケーキです。
イギリスでは当時貴重だった砂糖の代わりにニンジンの甘味を使ったケーキということでイギリスでは庶民も含め多くの人に愛されているケーキです。
ゲストにとっても愛されるケーキであったといただいた笑顔から想像しています。
老若男女関係なく、旅は楽しいものだと思います。
食や音楽など旅を感じる事ができる事を今後もゲストに楽しんでもらえると幸いですので、国際色豊かなクラブを今後も企画してまいります。
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ