【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!
2025年09月16日(火)
ブログをご覧の皆さまこんにちは。
9月とは思えない暑さが続いていますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか。
今回のブログは、先日久しぶりのお出かけクラブで堺市の文化施設「さかい利晶の杜」へ外出した時のご様子をお伝えいたします。
オープンの時期がグッドタイム リビング なかもずの開業と同じ2015年ということで、オープンしてすぐのお出かけでもご利用させていただいた「さかい利晶の杜」は、ゲストハウスからも近いため、移動時間も短く、館内は涼しく、と夏のおでかけにはぴったりの場所です。
それでは、見学のスタートです!!
堺ゆかりの「千利休と与謝野晶子」をテーマに展示室が2つあり、映像パネルや音声ガイドもあり見応え満載です。先ずは、千利休の特色ある歴史文化をご覧いただきます。
2階フロアーの「与謝野晶子」の展示室では、ちょうど企画展~与謝野晶子と寛の渡欧体験~が開催されていて、パリで過ごされたご様子を観ることができました。
そして、今回のお楽しみの一つである茶室「南海庵」での立札のお点前体験の時間では、抹茶と堺の和菓子をいただきました。お茶のご経験のあるゲストも多く参加されていて、皆さま真剣な眼差しでご覧になられています。
「この器は古墳の形をしているんですよ。」「すごいね!!どこから飲んだらいいのかな⁇」堺の世界遺産である古墳に見立てた器を作られたそうで、堺の歴史へのこだわりがお茶室にも溢れていました。
館内には休憩スペースも複数あり、お茶を飲まれた後はベンチやソファーに座られて、堺の歴史や昔懐かしいお話をされながらゆったりとした時間を過ごされていました。
江戸時代後期の堺を描いた「泉州堺絵図」の陶板フロアマップや、昭和初期の宿院界わいを再現したジオラマ模型は皆さま大変興味を持たれ、真剣にご覧になられていたのが印象的です。
楽しい時間が過ぎるのは早く、あっという間に帰宅の時間になり、帰りの車中では、「楽しかったわ~、また行きたいわね。」と、お話が尽きないご様子でした。ゲストの皆さまに、今回のお出かけをお楽しみいただけて何より嬉しい限りです。
次回のブログもどうぞお楽しみに。
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年09月11日(木)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回のブログでは、先日開催されたジャズコンサートの様子をご紹介します。
もう今では恒例になりましたドラムのサービススタッフの北川率いるスペシャルメンバーでお送りするジャズコンサートです。
まず1曲目は「What a difference」でスタートし、ボーカリストの圧巻の声量と各メンバーの見事なパフォーマンスで会場は熱気に包まれます!!
「懐かしいわ。この歌を聴いていた若い頃を思い出すわ。」と素敵な演奏に涙するゲストもいらっしゃいました。
「愛燦燦」や「ふるさと」、「上を向いて歩こう」等の馴染みのある曲は皆さまで一緒に歌いながら楽しんでいただきました。
コンサートも終わり、皆さまに感想をお伺いすると「すごくよかったよ!歌はやっぱりいいね。」ととてもご満足いただけたご様子でスタッフ一同嬉しく思います。
次回も皆さまに感動していただけるコンサートを企画したいと思います。
それでは次回の更新もお楽しみに!
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年09月06日(土)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、夏の特別企画として、夕食イベント『ハワイアンフェア』を開催いたしました。
メインはハワイの定番料理、ロコモコ。
ふっくらジューシーなハンバーグに目玉焼きをのせ、特製ソースをかけた一皿は、ゲストから「きれいね。」と歓声が上がるほどでした。
「ハワイの料理なんて珍しいね。」「美味しい!」といったお声も聞かれ、ゆったりとした雰囲気のなかで会話も弾んでいらっしゃいました。
この日は、厨房から店長さんがレストランを回って皆さまにご挨拶。
笑顔で声をかけてくださり、会場はより一層和やかな空気に包まれました。
スタッフもアロハシャツを着用し、レストラン内にはハワイの海の映像を流して、あたかもハワイにいるような常夏気分を味わっていただきました。
「今日のご飯もおいしかった。」と皆さまに感じていただけるよう、これからも夕食のひとときを大切に、心残るお食事をお届けしてまいります。
それでは、次回のブログもどうぞお楽しみに。
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年09月01日(月)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回は「運営懇談会」の様子をご紹介させていただきます。ゲストハウス運営状況の報告や、グッドタイムクラブと普段のお食事のご紹介などをさせていただきました。
ジェネラルマネージャーの岡田より運営状況のご報告です。重要事項説明書の改訂や、ゲストハウスの状況報告をさせていただきました。
続いてはサービススタッフの永井より、グッドタイムクラブについてのご報告です。初詣や館内で催されたさまざまなイベントやコンサート、出張ブティックのご紹介をさせていただきました。秋祭りや大阪公立大学の学生との交流など、グッドタイム リビング なかもずならではのクラブのご様子をお写真でご紹介いたしました。
ゲストの笑顔がたくさん見られるお写真が多く、ご参加の皆さまにとって、楽しいお時間となったのではないでしょうか。
続いてはサービススタッフの上浦より、お食事についてのご報告です。
定期的に開催されるイベント食や、旬の食材を使った特別メニューなどをたくさんのお写真とともに、ご紹介いたしました。皆さまが笑顔でお食事をお楽しみになられているご様子をご報告いたしました。
最後にご参加の皆さまからの質疑応答にお応えいたしました。久しぶりの対面開催とあって、皆さまからご意見をいただける貴重な機会となりました。今後もさらなるゲストサービス向上を目指し、スタッフ一同励んでまいります。
それでは、次回のブログをお楽しみに!
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年08月27日(水)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
暑い日が続いていますが、お元気にお過ごしでしょうか。
大阪・関西万博で賑わっている大阪ですが、グッドタイム リビング なかもずでは先日、フランス音楽のシャンソンとミュゼットのコンサートを開催いたしました。
開演前に「みんなで歌おう」のコーナーの歌詞カードが配られ「楽しみね。早く始まらないかしら」とワクワクが止まらないご様子です。
アコーディオンを奏でるメイちゃんの紹介からコンサートが始まりました。
ボーカルは、いろいろな会場で精力的にライブをされている陽花さんです。
「オーシャンゼリゼ」「サントワマミー」「真っ赤な太陽」など、誰もが一度は耳にしたことのある曲で構成されたプログラムだったので、皆さまも身体でリズムを取ったり、時には口ずさんだりしながら楽しんでいらっしゃいます。
みんなで歌おうのコーナーでは「憧れのハワイ航路」など3曲を演奏していただきゲストの、お元気な歌声で、とても盛り上がりました。
アンコールを含め12曲の演奏があっという間でした。
情感たっぷりの歌声で、ゲストの皆さまからは「すごく良かった」「素敵だったわ」「感動しました」と多くの感想をいただきました。
お見送りをしてくださったおふたりに、ゲストからは「また来てくださいね」と。
素晴らしい歌声と、ひとりオーケストラのような素晴らしいアコーディオンの演奏をありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに!
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ