選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2023年08月02日(水)
7月2日(日)
☆心躍る10周年夏祭り☆の2日目【 ハワイアンの日 】は、午前がカラオケ大会、午後にフラダンスショーが開催されました。
本日は、スタッフが一日中アロハを着て、その雰囲気を醸し出そうと励んでいます。
カラオケ大会はゲストの皆さまだけでなく、スタッフも多数、参加しています。
誰かが唄い終えるたびに、大きな歓声が沸いていました。
GTCサロンに設けられた、カラオケ大会の会場です。
関西出身の、今年の新入社員〝K〟です。
最近、徐々にこちらの生活にも慣れてきたそうです。
曲は意外にも「マリーゴールト」でした。
次はぜひ「大阪ボレロ」をお願いします。
ゲストの〝N〟様です。
大好きな「北の宿から」を熱唱されました。
可愛らしい姿で「涙そうそう」を歌うのは、青森出身のスタッフ〝T〟です。
ですが、翌日には、この姿が一変します。
果たして、その姿とは・・・⁈
3日目のイベントのご報告を、お楽しみに・・・。
カラオケと麻雀が大好きなゲスト〝F〟様の歌唱で、曲は「俺でいいのか」です。
満を持して出てまいりました。
ゲストハウスの誇る〝ピンクレディー〟の二人です。
曲は、あの大ヒット曲の「UFO」です。
微妙ながらも、振り付けもしっかりと息が合っていました。
カラオケ教室に通われる程、歌唱の大好きなゲスト〝I〟様です。
この時も「窓」という難しい曲にチャレンジしていました。
マイクを握ると自然とポーズを取ってしまうのは、スタッフの〝シューヘイ〟です。
その容姿と歌唱力にゲスト、スタッフ問わず常に多くのファンが・・・。
数多いレパートリーの中から選ばれた曲は「君は薔薇より美しい」でした。
ゲスト〝F〟様は、往年の名曲でもある「雨の御堂筋」を唄われていました。
ラストは☆心躍る10周年夏祭り☆全般の運営を担当している、GTCスタッフの2人です。
イベント開催の際には、なくてはならない存在で、進行には常に気を配っています。
もちろん担当上、歌唱も得意です‼
曲は、ちょっと(大分?) 懐かしい「恋のダイヤル6700」でした。
次は、午後から行われた〝フラダンスショー〟です。
実は最初の2曲の踊りを、急遽集められたゲストハウスのスタッフで演奏することが決まり、そのリハーサル風景です。
ちょっと緊張感が足りないような・・・。
んっ、それとも余裕なのか・・・?
入場が始まりました。
今回は、人気のクラブ(座ってフラダンス)の講師をお願いしている先生が、ご自身の教室の生徒さんを伴って、ショーを行ってくださいました。
スタッフの演奏により「アロハオエ」と「涙そうそう」の踊りがコラボされました。
マンドリン7本の内2本がメロディーを担当し、他はコードを弾きます。
講師の先生お一人による、デモンストレーションです。
ゲストの皆さま、もう、ただただ、うっとりと見とれてしまっています。
衣装を変えられて再登場です。
踊りもさることながら、その衣装にも目が釘付けに・・・。
10周年を祝いに、当日は、先生の娘様も来館していただきました。
先生と同じく、ソロで踊っていただいています。
そのあまりの美しさに、ゲストの皆さまからは思わず、ため息が漏れていました。
最後は全員で、結婚を祝うハワイの歌が披露されました。
普段目にすることのないフラダンスショーは、ゲストの皆さまからも大変好評をいただいています。
Mahalo ( マハロ ) ‼ ・・・ ※ハワイ語で、ありがとうの言葉です。
★横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 長津田みなみ台の動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ