TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 長津田みなみ台のブログ

2021年02月05日(金)

2月2日 (火) 晴れ

〝節分〟のこの日、ランチで提供させていただいた〝助六寿司〟のご報告です。

通常は2月3日なのですが、2日となったのは、地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりでないからとか...ハテ?

まあ難しい事はさておき、1897年以来、124年振りのとの事です。

IMG_9608.jpg

IMG_9607.jpg

稲荷寿司と太巻き寿司の他に、里芋の土佐煮とつみれ汁、デザートが付いています。

IMG_9611.jpg

お寿司の他に、別メニュー〝鶏肉の梅しそ焼き〟も、用意されました。

IMG_9615.jpg

〝節分〟に合わせた、こんな可愛いランチョンマットも用意されました。

実際はトレーの上に敷いて使用します。

IMG_9617.jpg

レストランオープンの時間となり、入店が開始された所です。

入り口では、スタッフが手指消毒と安全な誘導を行うため、配置されています。

IMG_9619.jpg

チェックが済んだものがワゴンに乗せられ、配膳が開始されます。

IMG_9623.jpg

IMG_9626.jpg

IMG_9629.jpg

〝助六寿司〟は、通常のメニューとしても用意があり、毎回人気を博しています。

IMG_9632.jpg

お気付きかも知れませんが、テーブルには飛沫防止のための手作りのアクリル板が設置されています。

IMG_96381.jpg

あるゲストのお部屋にお伺いした際、素敵なお手紙を拝見しましたので、今回、ご家族さまに無理をお願いし紹介させていただきます。

季節毎の手書きの絵に、ゲストに対するご家族さまの愛情を感じざるを得ません。

現在ゲストハウスでは、ガラス越しのご面会を実施しています。

ご希望がありましたら、ご予約を済ませられたうえ、お越しいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

後記

例年〝節分〟の日には、ゲストハウスでも豆撒きを実施しており、そのための〝鬼役〟を誰がするかで、毎年スタッフの間でも盛り上がっていました。

今年はコロナ禍の関係で、この行事も中止となり、ゲストの皆さまのみならず、スタッフも直接季節をお伝えする事が出来ずに歯がゆい思いをしています。

そんな時拝見したのが、ゲスト宛の上記のお手紙で、一スタッフとして胸を打たれるものがありました。

今回は掲載にあたり、ご許可をいただけました事、深く感謝を致しております。

★神奈川県横浜市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中