TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のブログ

2022年10月04日(火)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

夏の間、あれだけ生き生きと生い茂っていた植物たちが寂し気に揺れていますね。

中には早くも枯れ始めた葉などもあり、少し切ない気持ちになります。

さて、今回は以前ブログでご紹介しましたオブジェたちの秘密を解いていきます!

詳しくは、9月20日の記事「不思議な不思議な...?」をご覧くださいませ♪

DSC_0516.jpg

彼らの正体については、こちらの画像がヒントになるかと思います。

この中に隠されたとあるアルファベットたち...。

左から、H A L L O W E...(最後の二文字が写っておりませんが...)

そう、「HALLOWEEN(ハロウィン)」です!

DSC_0526.jpg

元々はイギリスで生まれた行事だというハロウィン。

11月1日(サウィン)は冬、そして新しい一年の始まりであり、

その前夜となる10月31日(ハロウィン)には幽霊や妖精たちが現世に現れる...。

家にやってきた幽霊たちが機嫌を損ねないように、料理やお菓子を用意したそうです。

DSC_0513.jpg

DSC_0522.jpg

DSC_0519.jpg

ハロウィンといえば「ジャック・オー・ランタン」をはじめとするカボチャですね。

流山 弐番舘にもたくさんのカボチャが飾られています。

この「ジャック・オー・ランタン」、かなり悲しい存在でした。

なんでも、死後の世界に受け入れを拒否された魂がさまよった果ての姿なんだとか。

生前に罪を犯した人がこういった姿になってしまうそうです。

しかし「ジャック・オー・ランタン」の灯火は善霊を呼ぶとも言われているそうで。

普段は魂の行き場を求めてさまよい歩いているのであろう彼らも、

ハロウィンの時だけは、たくさんの人に囲まれて楽しく過ごしてほしいですね!

DSC_0517.jpg

最後に、流山 弐番舘のこの時期の名物(?)である

「ハロウィンツリー」についてご紹介します!

盛りだくさんの装飾をにこやかにご覧になる方や、

ご家族さまとご一緒に写真を撮られる方など多くいらっしゃいます。

...私は今年の3月に流山 弐番舘にやってきたのですが、

秋を迎え、このツリーを初めて見た時には大層驚いたものです...!

「そりゃあ、随分と気が早いなあとは思いますけどね」

「で...ですよね」

「でも、もう慣れっこですよ!」

......そう言って豪快に笑うのは、流山 弐番舘にいらっしゃって7年目になるゲスト。

大先輩を見習って、私も悠々と受け入れられるように頑張ります!

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆千葉県流山市の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-」の詳細は、こちらよりご覧ください>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中