選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年10月05日(土)
***********************************************
「人気スポット!旧中川ふれあい橋」 ペンネーム・つかさん
皆さんは「旧中川ふれあい橋」をご存知でしょうか。
「ふれあい橋」と言えば、きっと多くの方が知っていると思います。
そう、当グッドタイム リビング 亀戸の目の前を流れる旧中川に架かる橋です!
今回のコラムでは、この橋からの眺めや、私が気付いたいくつかの点についてお話ししたいと思います。
皆さんもさまざまな思い出があるかもしれませんね。
この橋は、江東区亀戸9丁目と江戸川区平井3丁目を結ぶもので、平成6年に両地域の交流を深める願いを込めて「ふれあい橋」と命名され建築されたそうです。
橋はアーチ状の美しいデザインで、周囲は街灯で照らされており、夜間でも安心して渡れる雰囲気があります。
そのうえ夜になると、橋はその時々により何色かにライトアップされ、東京スカイツリーが鑑賞できます。
ライトアップされた橋と東京スカイツリーからは、なにか幻想的な気分を感じることができます。
また、更に人気なのが江戸川区側に植えられた河津桜や、江東区側に植えられた紫陽花で、それぞれ時期になると見事な花を咲かせ、多くの人で賑わいます。
紫陽花祭りの時期も特に見逃せません!
ほかにも旧中川では、橋のたもとで「灯篭流し」も恒例行事の一つです。
私も拝見しましたが、川面に浮かぶ灯篭の美しさには感動しました。
また橋の上で出会ったご夫妻が、私におすすめの二つの鑑賞スポットを教えてくれましたので、この場を借りてぜひ皆さまにもご紹介します。
一つ目は、夕日が沈むころに川面に映る「逆さ富士」ならぬ「逆さスカイツリー」です。
残念ながら私はまだお目にかかれたことがありませんが、一度は見てみたいと思います。
二つ目は、この橋がドラマのロケ地としても撮影でよく使われているということです。
これまでに多くのドラマがここで撮影されているそうです。
たとえば、映画やドラマで人気の「釣りバカ日誌」シリーズでもロケ地になったそうですよ!
「旧中川ふれあい橋」は、地域の交流や夜景スポットとして、またドラマのロケ地としても非常に人気がありますが、それ以上に私たちにさまざまな楽しみを提供してくれる場所だと感じています。
皆さんもぜひ、この素敵なスポットを訪れてみてはいかがでしょうか?
***********************************************
☆グッドタイム リビング 亀戸の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 亀戸の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 亀戸のYouTube動画はこちら>>
2024年10月01日(火)
10月のおすすめのグッドタイムクラブをご紹介します。
15日(火)14:30~
☆運動会☆
スポーツの秋がやってきました☆
身体を動かし、たくさん応援をして皆さまで盛り上がりましょう!
26日(土)14:30~
☆英語で歌おう☆
ギター演奏に合わせ、英語の歌を練習します。
馴染みのある曲も、日本語と英語の歌詞を聴き比べると楽しいですよね♪
28日(月)14:00~
☆リコーダー&セルパンコンサート☆
セルパンは木製の金管楽器の一種で面白い形をした楽器です。
初めて音色を聴く方も多いのではないでしょうか。
リコーダーとの合奏も楽しみですね。
※有料のクラブもございます。
また予定は変更になる場合もございますので、詳しくはグッドタイムクラブ担当者にお問い合わせください。
☆グッドタイム リビング 亀戸の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 亀戸の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 亀戸のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ