自然豊か&利便性良し!有料老人ホームの周辺環境紹介【グッドタイム リビング 小野】
2025年09月30日(火)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。ケアアテンダントの木戸内です。
9月になっても暑い日が続きますが、空気が秋めいてきましたね!
日が出ていても風が涼しく過ごしやすくなってきました。
さて、9月15日は敬老の日でした。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通では、お花と一緒に撮影会を行いました!
カメラマンは、私(木戸内)と、同じくケアアテンダントの平野が担当しました。
女性はお化粧をして、男性はスーツを着てばっちり決め、撮影に挑みました。
「普段は化粧なんてしないのに、少し気恥ずかしいわ」とおっしゃっていましたが、
アイシャドウやチークを入れたり、口紅を塗るだけで雰囲気がガラッと変わり、とてもすてきでした!
撮影中は皆さま緊張され、いつもの素敵な笑顔が隠れてしまうのですが...
周りは見知ったスタッフばかりなので、会話の中ですぐに自然な笑顔を出していただけました!
普段は笑顔のK様もなかなか緊張が抜けず...
撮影をお休みし、一緒に顔をマッサージしました。
改めて撮影し、普段の笑顔が撮れました☆
撮影したお写真は、アルバムに入れてお届けいたします。
「少しお化粧をするだけで、こんなに美人になっちゃった!」


「この歳になると写真を改めて撮る機会なんてないから、いい思い出になるわ」


「僕、こんな顔してる?少し恥ずかしいなあ」

など、ゲストにもとても喜んでいただけました。
「ありがとう」の言葉もたくさんいただき、皆さまの笑顔に私たちスタッフも温かい気持ちになれました。
撮影会のあとは、お茶会が開かれました。
毎月、上生菓子を依頼しているお店に文字を入れていただいた「"敬老の日おめでとう"どら焼き」をご提供し、ユニークなお菓子に大盛り上がりでした!

来年も撮影会を行います!
これからも元気にお過ごしください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
2025年09月22日(月)
ブログをご覧の皆さまこんにちは。本日担当させて頂きます。磯部です。
9月ももうすぐ終わりに近づき朝晩が少し肌寒くなってきましたが、
日中は熱中症警戒アラートが出るなどまだ夏のような気候なので体調を崩されていませんか?
気温の変動に注意して体調を崩さないようご自愛ください。
本日はK様ご夫婦のお話しをさせていただきたいと思います。
最近ご主人様が悲観的なお話しをされることが多くなってきており、奥様も心配されていらっしゃいました。
私もどんなお声掛けをしたらよいか悩んでいましたが、ご夫婦の出会った頃のことを会話の流れで聞いてみると表情がパーっと明るくなられ「女房と初めて出会ったのが女房が19歳の時で、本当に可愛かったんだよ。」とその頃を思い出した時の、はにかんだ笑顔がすてきでした。
その後の会話も弾み、奥様は「もう昔の話なのに恥ずかしい。」とおっしゃるも、その表情はご主人様と同じようにはにかんだ笑顔をされていらっしゃいました。
それからはご主人様が元気がない時などは、奥様とのことをお聞きするといつも嬉しそうに話してくださるようになり「こんな俺のところに嫁いでくれて、こんなに長く一緒にいてくれてるんだから、俺も頑張らないとな。」と必ず最後に話してくださるK様。
K様ご夫妻のように、私も主人との思い出を話す時は笑顔になれるようにしたいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
2025年09月19日(金)
こんにちは。ケアアテンダントの井上です。
今回はグッドタイムクラブで行われた折り紙教室の様子をご紹介します。
今回の折り紙教室では、館内に飾るための鶴を折っていただきました。



初めて鶴を折るという方、久しぶりで折り方を忘れてしまっている方...
皆さま苦戦されながらも、とても上手に折られていました。
色とりどりの鶴が完成しました!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
2025年09月17日(水)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。 
ケアアテンダントの及川です。
本日はゲストのK様との会話をご紹介します。
食後はリビングで過ごされているK様。
私が通りかかると良く話しかけてくださいます。
ちょっとした会話の流れで「私は佐原から通っているんですよ」
と言うと「あら、そうなの?私佐原に住んでたわよ」と
共通点を発見しました!
「佐原はお祭りが有名よね、私は子供の頃から祭りに参加してたわよ。踊りと歌をやってたの」
と、歌を歌いながら手を動かし踊ってくださいました。
そこから会話が弾み、おいしい鰻屋さんや老舗の本屋の話、伊能忠敬の旧宅が近くにある小野川沿いを良く散歩していた話等で盛り上がりました。
私の家にあった佐原のお祭りの写真と小野川の写真を持っていくと
とても喜んでくださいました。
「及川さんと話をしていると楽しいね」と笑顔が見られとても嬉しい気持ちになりました。
何気ない会話の中で共通点を発見すると楽しい気分になりますね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
2025年09月12日(金)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。ケアアテンダントの松野です。
先日、ゲストのI様が車椅子を足で漕ぎながらお部屋から出てこられました。
「フットレスト(車椅子の足を乗せる部分のこと)をつけなくても、足で漕いで動けるようになったのよ。車椅子を押してもらわなくても自分の好きなように動けるから、快適なの。前はとてもじゃないけどこんなことできなかったのに...もっと動けるようにリハビリを頑張らなくちゃ!」とお話してくださいました。
I様は、ここ数か月で体調を崩されてしまい、ご自分で思うように動けないことを悩んでいました。
この力強い言葉を聞いて、以前体調が悪かった時のご様子を思い出してしまい涙が溢れそうになりました。
I様の明るい笑顔に、私も元気をもらいました。いつまでもお元気でお過ごしください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
絨毯の上は車椅子では少し動きづらいのですが、I様はへっちゃらなようです!
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ