TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2024年12月13日(金)

ブログをご覧の皆さまこんにちは。ケアアテンダントの磯部です。

新年を気持ち良く迎えられるよう大掃除をこれからされる方が多いと思います。
家の綺麗さはもちろん大事ですが、「やらなければならない!」と意気込み過ぎて心が不健康になっては気持ちよく新年を迎えられませんので、今から程度に掃除しを頑張りつつ年末の大掃除を一緒に頑張りましょう!!

では、今回も17年の歴史の中で変わったことをお話ししたいと思います。

前回業務用スマートフォンのお話をさせていただきましたが、今回はインカムについてお話ししたいと思います。

2007年の入社当時から4~5年の間は業務中の連絡はPHSを使用していました。
PHSは数の制限があり、何かあった時にすぐに連絡することが難しいことがあった為、2012年頃からインカムを使用するようになりました。
インカムになったことで「報告・連絡・相談」の連絡手段が早く、ゲストから質問があった際などスタッフ間でのレスポンスがスムーズになりました。
レスポンスがスムーズになったことで質問への返答が早くなり、ゲストに返答をお待ちいただくことが減りました。
また、スタッフ間で困ったことがあった時にもすぐに連絡が取り合えることでスタッフの不安も軽減され、PHSだけだった頃に比べ業務の流れもとても良くなりました。

IMG_0195.jpg

*コードレスタイプの耳に収まる大きさのインカムを使用してます。


インカムが導入された時は育児休暇中だった為、休暇明けにインカムで連絡を取り合うことに驚きと使い慣れるまで緊張しましたが、今では仕事においてスマートフォン同様に欠かせないアイテムになりました。


17年でいろいろ変わりましたが、業務用スマートフォンとインカムの導入は私の中で一番助けられた物でしたので、ブログに書かせていただきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。


☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中