選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年10月21日(月)
タイトルには【お久しぶりです】と記載しましたが、約4年ぶりのブログ執筆のため「初めまして」の方が多いと思います。ありがたいことに、再びブログを担当させていただけることになりましたケアアテンダントの磯部です。
久しぶりなので簡単に自己紹介をしたいと思います。
2007年の3月にグッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通に入社し、同年7月にグッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通に異動になり、早17年が経ちました。
入社当時は20代だった私も40代になり、私生活では3人の男の子の母親になりました。
17年というと長く感じますが、あっという間の17年で、産休明けから戻る度にゲストの方々に「おかえりなさい。」と声をかけていただけることに幸せを感じています。
自分が思い描いていた40代よりまだまだなところはありますが、ゲストの方に「まだまだ若いわよ。年齢なんてただの数字。あなたの笑顔で元気をもらえているの。だから、そのままでいいのよ。」など私が元気をもらえる言葉をいつもいただき、いただいた言葉を励みに毎日頑張っています。
これからはブログでも元気をお届けできるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
次回は17年の歴史と共に17年の年月で感じたことなどをお話しできたらと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
2024年10月17日(木)
ケアアテンダントの井上です。
数年前にブログを担当していたのですが、久しぶりの投稿になります。
見づらい点があるかもしれないのですが、ご了承ください。
先日、グッドタイムクラブで駅前コンサートが開催されました。
外部の方が定期的にお呼びし、開催しています。
終了後「すごくすてきだったわね!」と皆さまに喜んでいただけました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
2024年10月15日(火)
ケアアテンダントの木戸内です。
実は数年前にこのブログを担当させていただいていた時期がありました。
これからまたゲストの皆さまの日々の生活、様子などお伝えできればと思います。
よろしくお願いいたします!
さて、先日リビングを通りましたらコーヒーの良い香りがしてきました。
ティータイムのお時間です。
この日はガトーショコラケーキにオレンジを添えたオシャレなプレートでした。
先ほどまでお昼ご飯後の眠気に襲われていたM様、ぱっちり目を覚まされこの笑顔です。
お味の感想伺いますと「しっとりしていて美味しいです。すぐ食べ終わっちゃう」とお答えいただきました。
甘いケーキと程よい苦味のコーヒー、合いますよね。
お手伝いをさせていただきながら、私も雰囲気だけ味わわせていただきました!
ごちそうさまです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
2024年10月15日(火)
ブログをご覧の皆さまこんにちは。ケアアテンダントの岡です。
私は最近、お部屋に伺うのが特に楽しみなゲストがいらっしゃいます。
ゲストのN様のお部屋に伺うと、いつも「私のお城へようこそ!」と私を迎えてくださいます。
N様はお部屋から見える景色を気に入られているようで、日中はカーテンを開けていらっしゃいます。
この日もよく晴れていたので写真を撮らせていただきました。
「私ね、この景色が好きだからぼんやり眺めているだけで時間がつぶせるの」
その瞬間もN様は眺望を望んでいらっしゃいました。
「奥のポートタワーが夜はキレイでねー、ライトアップする時間もわかるのよ」
「それでね、いつかポートタワーを階段で上まで登ってみたいと思ってるんだよね。だから最近運動頑張ってるのよ」
そうお話ししながら両足を動かすN様。
調べたところによると、屋上オープンデッキに階段で登れるツアーがあるみたいです。
「じゃあそのときはぜひ私も付き添わせてくださいね」
そう私が言うと、
「絶対よ、約束ね」と快諾してくださいました。
ポートタワーからの素敵な景色を一緒に見るのが楽しみです。
今後もN様の"お城"にお邪魔する際はそのお話しをしたいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
2024年10月10日(木)
ブログ担当 サービススタッフの平蔵(へいぞう)です。
9月22日、今日はゲストと一緒に日テレへレコーディングに出かけました。
日テレへ?レコーディング?と思われる方もいらっしゃると思います。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通では、ゲストに思い出を作っていただきたいと、10年前にオリジナルソング第1弾を制作。
その時もレコーディングを行い、今回は第2弾となります。
オリジナルソングはゲストが各々詩を持ち寄り、GTCアドバイザーの平家さんに詩をまとめていただき『こゝろずっと~潮風のときめき~』というすてきな曲ができあがりました。
ゲストは6月のレコーディングに向けて月に3回くらい練習していましたが、コロナによる感染症対策で延期となり、今日のレコーディングを迎えたのです。
当日はプロのコーラスも加わり、グッドタイムクラブでいつも合唱をご指導していただいている池山先生も駆けつけてくださいました。
ゲストは初めてのレコーディングスタジオに緊張されていましたが、レコーディングが始まるとそんな緊張はどこへやら、すてきなハーモニーを奏でていらっしゃいました。
ミキサー室も見学し、記念撮影もしました。
指揮者を担当したジェネラルマネージャーの岡田が前日の練習から一番緊張していたでしょうか(笑)
レコーディングを終え、お食事は皇居外苑のレストランに行きました。
レコーディングに美味しい食事、皆さま楽しく過ごしていただけたようで良かったです。
そして、一生の想い出となったと思います。
今日のことをまた振り返り、またいつかお話ししたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ