TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2024年08月07日(水)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

 

ケアアテンダントで2児の母、中森です。

 

毎日、毎日暑くて皆さま体調などは崩されておりませんか?
あまりにも暑くて外出を控える事が多くなりますよね。
水分、塩分補給をこまめに取りエアコンを活用し無理せず過ごしましょう。

さて、今回は、グッドタイムクラブで行われた「ソラフラワーのお花をつくろう」というプログラムの様子を紹介させていただきます。
お部屋に飾るすてきなお花をゲストの皆さまと講師の先生で一緒に作成しました。

ソラフラワーとは東南アジアの水辺に生息するマメ科の植物Sanoeの茎を薄く剥いでペーパー状にした天然素材です。
ひとひらひとひら指先の感覚を頼りに作り上げる吸水性に優れた造花です。
そんなすてきなお花を扱う講師の大森 幸子先生とはちょっとしたご縁があり今回のプログラムが行われる事となりました。

IMG_0068.jpg

IMG_0067.jpg

天然素材のソラフラワーはとても繊細な為、落としたりちょっとした力加減で砕けてしまうので慎重に作業を進めます。

ゲストにはあらかじめ先生が作成したソラフラワーに彩色をしていただきました。

手指の準備運動を入念に行いスタートです!

IMG_0085.jpg

IMG_0075.jpg

ひまわりやガーベラの形のお花に10色の絵の具の中から好きな色を選んでもらい自由に色を塗っていただきました。

「何色にしようかな...」

「あなたのその色きれいね!」等、色選びに悩まれるのも創作の楽しみの一つですね。

彩色されたお花の茎にテープを巻いてバラとバルーンを加えたらミニブーケの完成です。

配色や塗り方が様々で個性豊かなオリジナリティのあるソラフラワーが出来ました。

IMG_0106.jpg

IMG_0105.jpg

「枯れないからずっと飾ってられるわね。」

「明日、娘にプレゼントするんだ。」等、終了後の茶話会ではお互いの作品を褒めたたえ合いながら会話にもすてきな花が咲いておりました。

最後に皆さまの作品の完成度が高かさに驚かれた大森先生より「個展に出してみませんか?」と、提案をいただきました!

機会があればぜひ、よろしくお願いいたします。

☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中