TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2024年08月16日(金)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
ケアアテンダントの今田です。

暑い日が続きますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?

施設内では空調が効いていますので、猛暑は通勤の間だけになります。

本日は、ゲストの皆さまのお昼過ぎの時間の過ごし方について紹介させていただきたいと存じます。

グッドタイムクラブの企画がいろいろと実行されていますが、今日は問題集に取り組んでいただいています。

皆さま真剣な表情で、問題一つひとつを熟読されながら、回答を丁寧に記入されていました。

IMG_0006.jpg

皆さま、おひとりで一生懸命考えられる方、周りの方達と相談される方。
それぞれ、いろいろな方法で回答用紙を埋められる方、さまざまな方法で、楽しい時間を過ごされています。

IMG_0007.jpg


☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>

2024年08月11日(日)

ブログ担当 サービススタッフの平蔵(へいぞう)です。


スタッフ紹介 第2弾はケアアテンダントを紹介します。

スタッフは皆いつも一生懸命で、仕事の手を止めさせるのは・・・となかなか声をかけられないのですが、今回は2人のスタッフに協力してもらいました。

◆藤田 あおい(ふじた あおい) 入社年月:2014年4月
IMG_0179.jpg

①仕事でやりがいを感じる瞬間や印象に残っていることは?

 ゲストとの会話や日々のケアの中で笑顔を見られた時です。

②休日は何をしていますかor趣味は何ですか?

 のんびりと昼まで寝たり、映画を観たりしています。


ケアアテンダントリーダーの藤田はゲストへはもちろん、スタッフへの声掛けも優しい口調で、いつも穏やかだなと感心します。



◆木村 尊(きむら みこと) 入社年月:2024年4月

IMG_0178.jpg

①仕事でやりがいを感じる瞬間や印象に残っていることは?

 ゲストに名前を呼んでいただいたり「ありがとう」と言っていただいたとき、やりがいを感じます。

②休日は何をしていますかor趣味はなんですか?

 友人とお酒を飲みに行ったり、ゲームをしています。

 最近、カメラを買ったので写真を撮るのが趣味です。

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のイケメン枠で、ゲストにも人気があると耳にします。
入社してまだ数ヵ月ですが、できることはどんどんやろうという姿勢は見習いたいです。


不定期にスタッフ紹介をしてまいります。

最後までご覧いただきありがとうございました。


☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>

2024年08月09日(金)

ゲストのS様は毎日朝食後に新聞コーナーに立ち寄られます。
この日も経済新聞に真剣な眼差しを向けていらっしゃいました。
IMG_0025.jpg
普段新聞を読まず時事問題に疎い私は、S様に尋ねてみました。
「おはようございます。気になるニュースはありましたか?」
S様は日銀が政策金利を引き上げる発表をした記事を紹介してくださいました。
「昔は貯金があれば利息でお金が増えていったんだけどねえ。今は持っているだけでは増えないからしっかりと運用しないといけないんだよ」

このようにS様はいつも身になるお話をしてくださいます。
S様は次のページをめくり、今度は私にもわかるオリンピックの記事を読み始められました。
そのとき私はふと、S様が退職後にご夫婦で様々な国を旅行されたお話を以前してくださったのを思い出しました。

「S様はパリを旅行されたことがあるんでしたよね?」
「もちろん!特にヨーロッパはいろんな国を周ったなあ」
「どの国が印象に残っていますか?」

S様は斜め上に目線を上げ少しの間考えるそぶりをされたあと、こんな体験を語ってくださいました。
「トルコだったかなあ、露天商に高額なアクセサリーを買わされそうになったんだけど、毅然とした態度で断ったらね、最初は馴れ馴れしく接してきたのに急に日本語で悪口をまくしたててきたんだよ!なんでそんな日本語知ってるのかって、思わず笑っちゃったね!」

具体的な文言はこの場では差し控えさせていただきますが、いったい彼はどこでそんな日本語を知ったのでしょうか。
幸いトラブルに発展することなく笑い話で済んだようです。
どんな角度からでも話題に事欠かないS様でした。

本日のブログはケアアテンダントの岡が担当いたしました。


☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>

2024年08月07日(水)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

 

ケアアテンダントで2児の母、中森です。

 

毎日、毎日暑くて皆さま体調などは崩されておりませんか?
あまりにも暑くて外出を控える事が多くなりますよね。
水分、塩分補給をこまめに取りエアコンを活用し無理せず過ごしましょう。

さて、今回は、グッドタイムクラブで行われた「ソラフラワーのお花をつくろう」というプログラムの様子を紹介させていただきます。
お部屋に飾るすてきなお花をゲストの皆さまと講師の先生で一緒に作成しました。

ソラフラワーとは東南アジアの水辺に生息するマメ科の植物Sanoeの茎を薄く剥いでペーパー状にした天然素材です。
ひとひらひとひら指先の感覚を頼りに作り上げる吸水性に優れた造花です。
そんなすてきなお花を扱う講師の大森 幸子先生とはちょっとしたご縁があり今回のプログラムが行われる事となりました。

IMG_0068.jpg

IMG_0067.jpg

天然素材のソラフラワーはとても繊細な為、落としたりちょっとした力加減で砕けてしまうので慎重に作業を進めます。

ゲストにはあらかじめ先生が作成したソラフラワーに彩色をしていただきました。

手指の準備運動を入念に行いスタートです!

IMG_0085.jpg

IMG_0075.jpg

ひまわりやガーベラの形のお花に10色の絵の具の中から好きな色を選んでもらい自由に色を塗っていただきました。

「何色にしようかな...」

「あなたのその色きれいね!」等、色選びに悩まれるのも創作の楽しみの一つですね。

彩色されたお花の茎にテープを巻いてバラとバルーンを加えたらミニブーケの完成です。

配色や塗り方が様々で個性豊かなオリジナリティのあるソラフラワーが出来ました。

IMG_0106.jpg

IMG_0105.jpg

「枯れないからずっと飾ってられるわね。」

「明日、娘にプレゼントするんだ。」等、終了後の茶話会ではお互いの作品を褒めたたえ合いながら会話にもすてきな花が咲いておりました。

最後に皆さまの作品の完成度が高かさに驚かれた大森先生より「個展に出してみませんか?」と、提案をいただきました!

機会があればぜひ、よろしくお願いいたします。

☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中