選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2023年08月03日(木)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
ケアアテンダントの柏尾です。
関東地方をはじめ、日本全国で暑い日々が続いていますね(^_^;)
「災害級の暑さ」と表現されることもある近頃の猛暑ですが、皆さまは夏バテや熱中症対策はできていますでしょうか?
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通では今年、本格的な夏を前に共用部のエアコンを新品に入れ替える工事を完了させました!
そして例年と同じく、1日に数回決まった時間に、ゲストに水分補給をお声かけ・提供をしております。
室内で過ごしていると喉の渇きに気付くのが遅れがちですが、渇きを自覚する前に水分を摂っていただくことが大切だということです。
私たちスタッフも、業務に追われて水分補給を忘れることが多々ありますが...
ゲストの生活を支える立場として、体調を崩さないようにしなければなりませんね!
皆さまもクーラーを適切に使い、喉が乾く前に水分を摂る等、気をつけて過ごしましょう!
さて、本日の記事は...
何度か当ブログにも登場くださっているY様です♪
Y様は先日お誕生日を迎えられ、なんと100歳になられました!!
おめでとうございます(^O^)
百寿とは...今の私では想像ができないほどの凄さです。
お部屋には、優に1mはあろうかという立派な胡蝶蘭が贈られていました!
近くで見ると圧巻です!
お花がお好きなY様、いつもお部屋には複数のお花を飾られていますが、この日も胡蝶蘭のほかにすてきなアレンジメントがありました☆
Y様に長生きの秘訣を伺うと...
「昔は山登りが趣味でね、富士山なんかもしょっちゅう登っていたのよ。だから今でもちょっとやそっとじゃ足が疲れない。」
長距離は車椅子での移動ながらも、今でも居室内をスムーズに歩かれるY様、やはり"歩こう!"とするお気持ちが違うのでしょうか。
そしてお花はお母様が好きだったとのことで、自然と好きになったそう。
「こんなにすてきなお花をいただいて、幸せなことです。いい色ね。」
常に周りの方への感謝を忘れないことも、穏やかに歳を重ねる秘訣なのでしょう。
長い人生、私もY様のように好きなものを大切に、何事にも感謝を忘れずに生きていこうと思います!!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ