【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!
2023年04月30日(日)
先日、2階の庭園でゲストの皆さまがお散歩をされていました。
私も庭園へ出てみると「これ綺麗ね~」とお声をかけていただきまして、近くへ行くと花壇にカラフルなお花が植えられていました。
ゲストハウスでは定期的に植栽の手入れをしていて、季節ごとのお花を楽しむことができます。
隣には「こっちも咲いてきてるわね」と、上を見上げているゲストもいました。
目をやると、アーチ状の格子にこんもりと植物が茂っていて白い花を咲かせていました。
「これ全体に花が咲いてきたら綺麗よねぇ」と、周囲の花が開花するのを楽しみにされていました。
庭園の花々が成長して花開く様子を観察することもゲストの皆さまの日々の楽しみとして、豊かな生活の一助となってくれています。
暖かい季節になってきましたので、日を浴びながら色鮮やかな花々を楽しみましょう!
本日は、サービススタッフの浅野がお送りいたしました。
千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
2023年04月29日(土)
先日、レストラン前で開店を待っているゲストが数名いらっしゃいました。
なにやら下のほうに目を向けているので、覗いてみると兜をもった五月人形が飾ってありました。
「すごくかわいい顔立ちをしてるわねぇ、兜は手に持ってるのね」
「ほっぺが赤くなっててかわいいねぇ」と
その丸くてかわいいお顔に魅了されていました。
立て札に文字が書いてあったので
「これはどういう意味の言葉が書いてあるんでしょうねぇ」と
すこしかがんで文字を見ていると
「これは、ずいしょう(瑞祥)って読むのよ、よくは知らないけど縁起がいい言葉みたいね」
と教えていただきました。
レストランの時間が終わり、改めて言葉の意味を調べてみると
「おめでたいことが起こる前触れ」というような意味があるようです。
この先、ゲストハウスにどのような「おめでたいこと」が訪れるのか、楽しみにしながら日々を過ごしたいと思います。
ゲストの皆さまとっても、毎日の生活がいつも楽しみなものであるようにスタッフ一同、尽力していきたいと思います
本日は、サービススタッフの浅野がお送りいたしました。
千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
2023年04月28日(金)
本日は、作画・構成ともに中村(ケアアテンダント)がお送りいたしました。
千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
2023年04月27日(木)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
ケアアテンダントの柏尾です。
今回の記事では、先日行われたグッドタイムクラブのプログラム「フラワーアレンジメント」についてレポートしたいと思います♪
今回の花材のバリエーションは
★スプレーカーネーション(ピンク、グリーン)
★ソリダゴ
★トルコキキョウ
★ゴッドセフィアーナ
ということで・・・
私は聞いたことのない名前のお花がちらほらと(笑)
ゴッドセフィアーナを知らなかったので調べてみると、斑点のある葉っぱが主な植物のようです!
今日の華やかなお花の中では、縁の下の力持ちのような存在でしょうか?
春らしく可憐な色合いの、素敵なアレンジメントになりそうですね!
いつもさまざまなクラブに参加してくださるK様、どのような作品を作られるのでしょうか?!
グッドタイムクラブ皆勤賞のM様は立ち上がってお花の配置を決めていらっしゃいます!
ダイナミックな作品になりそうですね(^_^)
こちらもよくクラブに参加してくださるS様です。
緑を先に据え、バランス良くお花を生けていらっしゃいます!
講師役のグッドタイムクラブスタッフ・小川も素敵なエプロン姿で、さながら本物のお花の先生のようです。
本日の作品が、皆さまのお部屋に彩りを添えられますように・・・♪
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
2023年04月24日(月)
以前、2階の廊下を業者さんに清掃していただき、見違えるほどきれいになったことをお伝えさせていただきました。
今回は引き続き、館内美化計画の第2弾として実施した、1階ロビーのカーペット貼替の様子をお伝えさせていただきます。
お客さまをお出迎えするゲストハウスの顔ともいえるロビーですので、明るく清潔感にあふれる場所にしておきたい‼
ということで、長い付き合いの業者さんとカーペットの種類などを相談し、手配を進め、いよいよ貼替当日です。
ロビーでの作業ですので、日中行うことはできず、夜間帯に作業をお願いしたのですが、そこは開業当初からお付き合いのある業者さんですので、快く引き受けてくださいました。
それでは、翌日の朝、ロビーに出た私が思わず感激して一人で声を出してしまったその様子をご覧いただきましょう‼
いかがでしょうか、このラグジュアリーなグレーのカーペットは。
高級ホテルでも採用されている最高級品のタイルカーペットが敷き詰められたこのロビーを見て、ゲストの皆さまも「ふかふかになったわね」とおっしゃってくださり、今回のカーペット貼替の手配をさせていただいた私としても、感無量といったところです。
7月には開業から16年目を迎えるグッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通、これからも開業時以上の美しさを目指し、館内美化計画を進めてまいります‼
本日は、サービススタッフの鈴木がお送りいたしました。
千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ