【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!
2023年02月20日(月)
アルパという楽器、皆さまはご存知でしょうか?
スペイン語で「ハープ」という意味の通り、16世紀に南米に持ち込まれたハープが少しずつ変化し、現在の形になったもので、オーケストラで使用されているハープに比べると、少し小ぶりな作りになっています。
そんなアルパの奏者である池山 由香さんのコンサートが先日、グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通で開催されました。
※マウスシールドを着用されています。
池山さんは10歳の頃から2年間住んだアルゼンチンでアルパに出会い、現在は日本では数少ないアルパの弾き語り奏者としてご活躍されています。
そんな池山さんによるアルパコンサート、たくさんのゲストの皆さまが集まってくださり、キラキラとした美しい音色に癒された1時間となりました。
今回演奏された曲目は、
〇コーヒー・ルンバ
〇べサメ・ムーチョ
〇朧月夜
〇川の流れのように
〇コンドルは飛んでいく
などなど、バラエティ豊かで皆さまにもお馴染みのものでした。
また池山さんがお召しになっているこちらの民族衣装も、職人さんの手によるもので、大変美しく、目と耳の両方で楽しませていただきました。
さらにさらに、今回は聞くだけではなく、池山さんの計らいでゲストの皆さまにもアルパに触れていただきました‼
※マウスシールドを着用されています。
自分にハープなんて弾けるわけがない、という感じがしてしまいますが、実際手にしてみると、ゲストも「あれ、ちゃんと音が出るわ」と驚かれ、池山先生の手ほどきで弾くことがどんどん楽しくなっているご様子でした。
こうしてゲストを魅了したアルパと池山 由香さん、帰り際にフロントスタッフにおっしゃった「また来ますね‼」の言葉をしっかりと胸に仕舞い、次回のコンサートを心待ちにしたいと思います。
本日は、サービススタッフの鈴木がお送りいたしました。
千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ