【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!
2023年01月13日(金)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
ケアアテンダントの岡です。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
本年も引き続き担当させていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。
2023年は卯年ということで、飛び跳ねるウサギにあやかり皆さまにとって飛躍の一年になることを願っております。
(耳にタコができるほど聞いたフレーズかもしれないですが・・・)
そんなウサギにまつわるお話・・・といきたいところですが、今回はゲストのH様がかつて飼っていらっしゃったネコちゃんを紹介してくださったので、そのときのエピソードをお話しします。
私がH様のお部屋にお邪魔していたときのことです。
H様「この子カワイイでしょ!」
H様の指差した先に、ネコの写真が飾ってありました。
まだこちらにご入居される以前に、一緒に暮らしていらっしゃったとのこと。
正直ネコに限らず動物が少し苦手な私は、(そういえば『愛犬家』という言葉はよく耳にするけど『愛猫家(あいびょうか?)』はあまり聞かないなあ)などとどうでもいいことを考えながら、「可愛いですねー」と返事をすると、 H様は「そう、とってもカワイイの!」と続けざまにお話しされます。
あまりににこやかに話されるため、私も興味がわき、どんなネコだったのかを訊いてみました。
H様「私が外から帰ってくるとね、玄関まで駆け寄ってきてじっと私を見つめるの。旦那と出かけようとするときも寄ってきて『ニャア!』って鳴くのよ」
「きっと留守番をするのが寂しいのでしょうね。よく懐いている証拠ですよ」と私が返すと、H様は「でもね家で一緒にいるときはつれない様子でかまってあげても知らんぷりするのよ」とおっしゃっていました。
ネコはツンデレな性格が多いと聞いたことがありますが、本当だったんですね。
H様にとってネコは家族の一員であり、自分を癒してくれる存在だったそうです。
そんな愛猫家のH様を見習って私も動物をもっと好きになれたら良いなと思いました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ