【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト
2023年01月09日(月)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
ケアアテンダントの柏尾です。
まずは、明けましておめでとうごさいます!
本年も頑張ってゲストの皆さまの暮らしぶりが楽しく伝わるような記事を書いていきたいと思いますので、ぜひ覗きに来てくださいね。
皆さまはどんなお正月を過ごされたでしょうか?
引き続きコロナ禍でのお正月ですが、今年は帰省や旅行に行かれた方もいらっしゃるようですね!
私はというと・・・仕事が休みの日はこたつから、全くと言って良いほど動きませんでした(笑)
おせち料理やお雑煮など、美味しいものはしっかりと食べたので、体重計に乗るのが怖いです・・・(^_^;)
これからいつも以上に仕事を頑張って、取り戻していかないといけませんね!!
歩数計と睨めっこする日々が始まりそうです。
さて、先日久しぶりにグッドタイムクラブの活動を見学に行くことができました!!
プログラムは『書き初め』です。
新年にぴったりの内容ですね♪
グッドタイムクラブ委員であるケアアテンダントの初村が書いたさまざまなお手本の中から、ゲストに好きなものを選んでいただき、作品にしていただきます。
初村は元々毛筆が得意だったようですが、近頃はまた習いに行っているとのことで、さすが美しいお手本ですね!
皆さまが選ばれたそれぞれの言葉を見て、スタッフは「なんだか○○様らしいね!」と思わず笑みが溢れていました。
皆さま真剣に、慎重に筆を走らせていらっしゃいます。
I様「硯を扱うなんて久しぶりだよ!」
F様「この筆、少しコシが弱くて書くのにコツがいるけれど、それがまた楽しいわ」
M様「私なんか字を書くんじゃなくて、恥をかいてしまうよ!」
と、皆さま悪戦苦闘しながらも素敵に書き上げていらっしゃいました。
出来上がった作品がこちらです!
(写真撮影後、加工でお名前を隠しております)
「やっぱり書き初めは"心が整う"ような気がするわね」
と微笑むM様です。
久しぶりに嗅いだ墨のにおいが身体に満ちて懐かしく、私も帰ったら毛筆で新年の目標を書いてみようかと思いました。
習字用具を引っ張り出すところから始めないと!ですね。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ