TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2022年07月04日(月)

本日は、昨日行われたばかりのグッドタイムクラブの様子をお伝えいたします。

昨日は、いつもグッドタイムクラブに協力いただいているイベントプロデューサーの川島さんにお越しいただき、以下のようなプログラムを実施いたしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~

10:00-10:20 体操

10:20-11:15 ミュージックビンゴ

14:00-14:45 丁半ゲーム

15:00-15:45 千葉茶房

15:45-16:30 7月の歌

~~~~~~~~~~~~~~~~

お昼休憩をはさんで、午前から午後までいつも以上に内容の濃いプログラムを実施させていただきました。

今回はその中から、特に盛り上がっていた丁半ゲームの様子をお伝えします。

皆さま時代劇で一度はご覧になったことがあると思いますが、なかなか実際にやったことがあるという方はいらっしゃらないのではないでしょうか。

IMG_2038.jpg

二つのサイコロを振って、合計した数字が奇数なら「半」、偶数なら「丁」というルールでゲストの皆さまに賭けていただき、当たれば賭け分が2倍に、外れたら没収されるというシンプルだからこそ、盛り上がるゲームです。

最初のうちはゲストの皆さまも勝手がわからず、どうしようかなと悩みながら賭けていた様子でしたが、川島さんの盛り上げ方が上手で、会場となったグッドタイムクラブサロンは、いつの間にか時代劇で見たあのシーンのような熱気を帯びていきました。

IMG_2041.jpg

今回は赤、青、緑の3チームに分かれての対抗戦という形で行ったのですが、勝負の行方はもつれにもつれて、最後の一勝負ですべてを決するという大激戦になりました。

IMG_2046.jpg

最後の大勝負、赤チームと青チームは「丁」に、緑チームは「半」に賭けました。

果たしてその勝負の行方は・・・

IMG_2051.jpg

ご覧のとおり、「半」に賭けた緑チームの一人勝ちとなりました‼

さらにこの後、千葉茶房、7月の歌と続き、すべてのプログラムが終わったあと、午前中からの全プログラムに参加されたゲストに感想を伺ってみると・・・

「すごく楽しかったけど、ちょっと疲れちゃったわね(笑)」

久しぶりに経験した心地良い疲れといったところでしょうか。

なかなか私たちスタッフだけではこれだけ多くのプログラムを実施することは難しいため、ぜひ今後も川島さんをはじめ、他の講師の皆さまにもご協力いただき、ゲストに心地良い疲れを感じていただきたいと思います。

本日は、サービススタッフの鈴木がお送りいたしました。

千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中