【第3回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト
2021年07月28日(水)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
ケアアテンダントで2児の母、中森です。
最近、次男が良く歌っている動揺です。
「どんぐり ころころ どんぶりこ お池にはまって さあたいへん ドジョウが出てきてくれて こんにちは ぼっちゃん いっしょに遊びましょ♪」
一部違う箇所がある事に気付きましたか?
可愛いらしい間違えに聞くたびに笑っしまいます。
暑い日が続いておりますがこんなふうにみんなで笑いながら過ごせたら良いですね。
さて、本日は「季節を感じるイベントを‼」をテーマに先日グッドタイムクラブのイベントで行われた夏の風物詩である「スイカ割りとフルーツパーラー」についてお話しさせていただきます。
場所はレストラン/MISORAで「スイカの名産地」をBGMに、賑やかに開催されました。
約40名のゲストの皆さまに感染症対策のため、入れ替え制で参加していただきました。
ジェネラルマネージャーの岡田とケアアテンドマネージャーの根本も参加し、普段行われているフルーツパーラーとは一風変わった体験型イベントとなり、大変盛り上がりました。
「子どもの頃に海でやった!」
「庭でスイカを作ってやった!」など、皆さまの懐かしい体験談も飛び出しましたが、久々の体験に「スイカは本物?」「飛び散ったらどうしようかと心配で恐る恐る叩いたわよ。」
「簡単そうに見えるけど実際にやってみると難しいね。」等々の感想をいただきました。
「もうちょっと右!左!あと30㎝進んで!」と、ゲスト同士で声を掛け合いながら楽しまれていました。
久しぶりにゲストの皆さまの活気のある元気な姿にスタッフ一同大変嬉しく拝見させていただきました。
次回のフルーツパーラーも産地直送の旬のフルーツをご提供させていただく予定です。
皆さまぜひ、楽しみにお待ちください!
千葉市中央区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ