【第3回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト
2021年05月14日(金)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
ケアアテンダントで2児の母、中森です。
最近、お寿司のとびっこ、という魚卵の軍艦巻きにはまっている次男。
こどもの日にお寿司を持ち帰り「何から食べる?」と、聞くと・・・
元気よく「ちびっこ~!」と、答えました。
3歳の小さな次男が言うと、とても可愛くて笑ってしまいました。
たくさん食べて、すくすく育って欲しいです。
さて、本日はそんなこどもの日にグッドタイムクラブで行われた
「音の波コンサート」についてのレポートです。
年に一度、サービスタッフの太田がエレクトーンで演奏を行う大人気のプログラムです。
会場はレストラン「MISORA」。
完全入れ替え制にて感染対応をしっかり行い、開催いたしました。
セットリストです。
1・いい日旅立ち
2・サン・トワ・マミー
3・Begin the Beguine (ビギン ザ ビギン)
4・WAVE
5・晴天を衝け NHK「大河ドラマ 晴天を衝け」より
6・泣き笑いのエピソード NHK「連続テレビ小説 おちょやん」より
7・八木節
本来なら皆さまには伴奏に合わせて歌っていただいておりましたが、
感染対策のため、今回は演奏に耳を傾けていただくのみの運びとなりました。
少しでも皆さまに喜んでいただければと思い,
さまざまなジャンルから馴染み深い楽曲を選曲させていただきました。
演奏のお供に兜のケーキや、苺に鯉のぼりを添えたショートケーキをご提供いたしました。
「自粛が続く中、良いリフレッシュになったわ」
「自分ももう一度、楽器を演奏したくなった」
等々、皆さま華やかな演奏に、美味しいお菓子にと大満足のご様子でした。
お菓子を召し上がりながらお子様が小さかった頃のお話を
懐かしそうに話されているゲストを拝見し、私たちも大変嬉しくなりました。
おかげ様で入居されているゲストの半数以上が参加され、演奏会は大盛況となりました。
良いリフレッシュになり本当に良かったです。
ひょっとすると、今日はこどもの日を楽しむ大人の日だったかも知れませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ