【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!
2020年02月24日(月)
やはり和食は大人気のようです。
何のことかと言いますと、
ゲストの皆さまからご好評いただいている、
スペシャルディナーのことです。
今回は「早春の彩り御膳」と銘打って、
献立を考えさせていただいたのですが、
それにしてもまさか、あれほど...
何てことを、いつまでも言ってないで、
メニューをご紹介させていただきます。
こちらは中トロとヒラメのお刺身です。
この中トロが特に絶品で、
ゲストの皆さまも口に含んだ瞬間、笑顔になっていらっしゃいました。
続いては、国産牛のしぐれ煮です。
通常のレストランメニューでもお出しすることがあるしぐれ煮ですが、
今回はお肉の質をグレードアップさせていただきました。
これがあればご飯何杯でも食べられる一品です。
続きましては、ぶり大根です。
このぶりがまたとろけるような食感で、
口に入れて間もなく溶けてなくなっしまうような柔らかさでした。
ハマグリと菜の花のお吸い物に、梅とシラスのご飯です。
今回、私が一番驚かされたのは、この梅とシラスのご飯を、
おかわりする方が何名もいらっしゃったことです。
普段からたくさん召し上がる方ならそれほど驚きもしないのですが、
いつもはあまりご飯を召し上がらない方も、
おかわりしてくださったので、料理長も大変喜んでおりました。
締めくくりは、水ようかんパフェです。
和菓子を使ったデザートは、料理長が最も得意とするところです。
水ようかんとアイスクリーム、そして、フルーツの融合は、
すでにおなか一杯だったはずのゲストの皆さまも、
ペロリと完食してしまうおいしさだったようです。
これからもさまざまなレストランイベントを企画しておりますので、
ゲストの皆さま、そして、読者の皆さまもご期待いただければと思っております。
本日は、サービススタッフの鈴木がお送りいたしました。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ