TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2020年01月27日(月)

用事もないのに、自然と足が向いてしまう。

そんな場所が誰にでもあると思います。

私の場合、それは館内にある「図書コーナー」です。

ふとした時にそこへ足を向け、

本が入れ替わっていないか確認してしまうのです。

一体、誰が本の入れ替えをしているのでしょう?

もちろんスタッフが行うこともありますが、

ゲストの皆さまが、読み終えた本を図書コーナーに寄付してくださることも多く、

いつの間にか、見たことがない本が、何冊も増えている...ということがよくあります。

その日も、私が図書コーナーに行ってみると...

DSCN0247.jpg

ちょうどK様が本を眺めていらっしゃいました。

私 「何かオススメの本はありますか?」

K様 「そうねえ...」

K様は少し考えた後、こうおっしゃいました。

K様 「オススメは私の部屋にあるから見に来てみなさいよ」

ということでK様のお部屋へ伺うと...

DSCN0250.jpg

キャビネットの中にたくさんの本がありました。

どうやら「有吉 佐和子」の作品が多いようです。

しかし、移り気な私は、

すでにそこに置かれていた別のものに興味が移っておりました。

私 「この写真に写っているのはご主人様ですか?」

K様 「そうよ。主人はほんとに良い人だったの」

私 「この車は?」

DSCN0252.jpg

K様は「フフフッ」と笑っておっしゃいました。

K様 「それも主人の趣味。そういうのが好きな人だったの」

どうやら昭和11年に生産された日本車のミニチュアのようです。

K様 「あと、そこにあるブランデーもね」

オススメの本を紹介していただくはずが、

K様とご主人さまの仲睦まじさを伺い知ることが出来て、

満足して事務所へと戻ってきた私なのでした。

本日は、サービススタッフの鈴木がお送りいたしました。

千葉市中央区の住宅型有料老人ホーム『グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通』の詳細はこちらからご覧いただけます>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中