TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2019年12月16日(月)

その日は朝から大忙しで、

なかなか落ち着いて仕事をすることができませんでした。

業務用の大きな洗濯機が動かないと連絡があり、

慌てて見に行ってみたら動くようになっていたり、

プリンターが動かないと呼ばれ、これまた慌てて行ってみれば、

単にコンセントが抜けかけているだけだったり、

「なんだかなあ...」

私は一旦落ち着くために、廊下ですれ違ったU様と、

少しお話しさせていただくことにしました。

U様はとても朗らかな方で、お話させていただくといつも心が安らぐからです。

...ですが、その日のU様は1枚の写真を見つめて、深刻な顔をしていたのです。

U様「この人きれいな人でしょう。だいぶ前に亡くなったんだけどね。御主人が亡くなって張り合いがなくなったのかしらねえ」

どうやらU様は、お知り合いの方の写真を見つめ、懐かしんでいらっしゃったようです。

確かに、長年連れ添われたご主人を亡くせば、落ち込んでしまうのも仕方がないかもしれません。

と思っていたら...

U様「まあ、私もずいぶん前に主人を亡くしているけど、全然ピンピンしてますけどね」

いたずらっぽく笑ってそうおっしゃっるのを見て、私は自然と心が穏やかになりました。

そのあと、リビングで映画を見てらっしゃるN様とH様に声をかけてみたところ、

N様「この人知ってる? 佐田啓二っていう俳優」

私「関口宏さんのお父さんでしたっけ?」

N様「それは佐野周二でしょ。この人は中井貴一のお父さんよ」

私「そうなんですね。ということは佐田啓二も佐野周二も芸名なんですね」

H様「この頃は、本名でやってる役者さんの方が珍しかったんじゃないかしら」

IMG_0685.jpg

私「N様の旧姓は何ですか?」

N様「私は女性ですよ?」

私「???」

すると、クスクスと笑いながらH様が訂正してくださいました。

H様「鈴木さんは中性じゃなくて、旧姓って言ったのよ」

私たちは3人で笑いあいました。

忙しく余裕がなかった私でしたが、ゲストの皆さまとの会話のおかげで、

その後は落ち着いて業務に取り組むことができました。

本日は、サービススタッフの鈴木がお送りしました。

千葉市中央区の住宅型有料老人ホーム『グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通』の詳細はこちらからご覧いただけます>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中