TEL

MENU

関東

関西

暮らしのエピソード

月に一度の母と娘の特別な日

Vol.13

月に一度の母と娘の特別な日

娘の“私”が老人ホームのアクティビティの講師に!?
新しい環境で見つけた自分にできること。

館内を彩る多数のフラワーリース

「グッドタイム リビング」のフロントや窓辺に飾られているフラワーリースの数々。四季折々のお花で作られたリースが館内の設えに彩りを添えています。
「このリースはうちの娘が作ったものなの。午後から娘が『フラワーリース教室』の講師を務めるから、よかったら参加してね」
こう嬉しそうに他のゲスト(ご入居者)に話すのは、轟カヨさん(仮名85歳)です。カヨさんが「グッドタイム リビング」にご入居されたのは1年半前。今日は遠方に住む娘の文子さんが月に1度、母のカヨさんに会いに来る日なのです。

病気をきっかけに老人ホームに入居

17歳と若くして結婚したカヨさん。ご主人は金属加工会社の社長として数十人の従業員を抱え、カヨさんも経理業務などを担い、忙しい毎日を送っていたそうです。しかし、激務がたたったのか、ある日ご主人が脳梗塞で倒れて施設に入ることに。カヨさんは、会社の経営を回しながら、時間を見つけてはご主人に会いに行く生活を4年間続けました。
「会社のこと、父のこと、そして私たち子どものこと・・・。この時期、母は本当に大変だったと思います。結局父が亡くなり、ある程度経営を軌道に乗せた段階で、弟が会社に入り、母は経営から離れることになりました」
一人暮らしになった後も、83歳まで身の回りのことは自分でこなしてきたというカヨさん。しかし、ある時から手指の関節が腫れて痛みを感じるようになり、関節リウマチを発症。薬の管理が必要となり、一人暮らしは難しいという医師の判断で急遽老人ホーム探しを始めたそうです。
「母と一緒に住むことも考えたのですが、すでに同居している義父の病気もあって、施設を探し始めました。ただ、母が生活になじめるのか、最初はとても心配で…。見学した際に、そのことを入居相談員の方にお話したところ『心配事があって当然ですし、もしかしたらご入居後に、不安なことが出てくるかもしれません。でも、我々としては、お母さまが安心してお過ごしいただけるよう、その都度ご相談しながらサポートしたいと思っています。まずはご一緒に、できることから始めてみませんか?』と言ってくれて・・・。『立ち止まっていてもしょうがない。こちらでお世話になってみよう』と思うことができました」

自分にできること

「母が『グッドタイム リビング』で生活する上で、自分にも何かできることはないか」――。入居相談員の言葉を受けて、文子さんが始めたのが「フラワーリース教室」の講師です。もともとフラワーアレンジメントの講師をしていた文子さんは、草花が大好きなカヨさんに、季節毎にお花をあしらったリースを送っていました。それを見たスタッフが、文子さんにぜひゲストハウスで教えていただけないかと声をかけたのが始まりです。
「母のお部屋に飾られているリースを見て、他のゲストが『これを作りたい』とリクエストされたそうです。スタッフの方から講師のご依頼を受けたときは、二つ返事でお受けしました」
文子さんがカヨさんに会いに来る日に合わせて、月に1度開催される「フラワーリース教室」。今ではゲストに人気のグッドタイムクラブ(アクティビティプログラム)となっています。なかには遊びに来るお孫さんのために、慣れない手つきで真剣に花を挿している男性ゲストの姿も見られます。
「私は、娘の監督役のようなもの(笑)。参加してくれる人に失礼のないようにしなくっちゃ!」と、茶目っ気たっぷりに話すカヨさん。その言葉を聞き、文子さんの表情も和らぎます。

負い目を感じなくなった

「私が講師を務めるようになったころから、母はとても元気になり、他のクラブにも積極的に参加するようになったそうです。声をかけてくださったスタッフの方々には、本当に感謝しています」
当初、カヨさんが施設に入居することに対して、文子さんには負い目を感じることもあったそうです。ただ、グッドタイムクラブの講師として自分にもできることを見つけたことで、後ろめたさは徐々に感じなくなったと文子さんは話します。
「母が明るく元気になっていく姿を間近で見られて、正直ホッとしたし、本当にこちらでお世話になってよかったなと思います。会社のことや家族のことで、今まで大変な思いをしてきた分、これから母には我慢せずにのびのびと暮らしてほしいと思っています。何か自分にできることがあれば、これからも行っていきたいですね」
今では、新幹線でカヨさんに会いに行くことが楽しみになっていると、文子さんはにこやかに話してくれました。

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中