有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室
2025年05月31日(土)
少しずつ梅雨の気配を感じる今日この頃、寒暖差もありますのでブログをご覧の皆さまもどうぞご自愛くださいませ。
本日は毎年恒例になりつつあります「県立宝塚高校OB吹奏楽団」の訪問演奏会のご様子をお伝えいたします。
ゲストも古くから親しみのある学校ですので、ポスターを掲示すると「また県宝(けんぽう)来るの?」「けんぽう楽しみね~」というお声をたくさんいただきます(*^-^*)
当日は申し訳ないぐらいの大雨でしたが(/ω\)
荒天を感じさせないほどに会場は盛り上がりましたヽ(^。^)ノ
4年程前から始まりましたこの訪問演奏会ですが今後ともこのご縁を大切に続けていけたらと思っています。
ゲストハウスでは毎月訪問演奏会などイベントを開催しております。
来月は、こちらも恒例になりつつあるウクレレのコンサートを予定しております。
お楽しみに!
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川のYouTube動画はこちら>>
2025年05月28日(水)
今月のカレンダー作りでは、6月に向けて紫陽花のカレンダーを作りました。
ゲストハウスの紫陽花はまだまだのようです。
お花紙を使って、ピンク色に紫色の花びらを重ねて貼っていきます。
あとは、お好きな場所にカエルや雨を降らせました。
「てるてる坊主♪」と歌ったり、
「かえるの歌が♬」とつい口ずさんだり。
大きな紫陽花でとてもゴージャスに仕上がりましたよ。
レストランのお庭の紫陽花が咲くのも楽しみです。
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川のYouTube動画はこちら>>
2025年05月25日(日)
ようやく初夏を感じる気候となりました。
ゲストハウスのフロントにあるお花も夏の青空のようにさわやかです。
そんな本日はカレンダー作りと折り紙アートをご紹介いたします。
どちらも月に一度の開催でゲストの皆さまからも、とても人気のクラブです。
カレンダーは母の日のカーネーションをモチーフに、折り紙は「指輪」を折りましたよ。
いかがでしょうか。指輪はキラキラした折り紙で折るととっても素敵ですね。
スタッフの乙女心もくすぐられました(*^-^*)
参加した女性のゲストも同じらしく、折り紙を選ぶ段階から「どれにしようかしら」とじっくり思案されていましたよ。
どちらも気に入っていただけたようで何よりです♪
来月もお楽しみに!
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川のYouTube動画はこちら>>
2025年05月22日(木)
明るい日差しに新緑がキラキラと美しく輝く季節になりました。
景色をご覧になられているゲストも思わず「いいお天気ね~」と声に出してしまうほどの眩しいお天気が続いています♪
半袖姿のゲストもちらほらと増えています☆★
本格的な夏を迎える前にガーデニングを開催しよう!と思い、お天気の良い日に花壇の装いを夏のお花へと変えるのにゲストにもお手伝いをしていただきました(^^)
日頃から土いじりに慣れていらっしゃる方や、ご自宅でガーデニングをされていた方、お花が好きな方が準備万端で参加してくださいました☆
「最初にお花の場所を決めたほうがいいわね」
「色が被らないようにしたいな」
「こっちに植えるの手伝って~」
と皆さまお話されながら楽しそうに植えてくださいました(*^^*)
完成した花壇がこちらです♪♪
ガーデニングが終わってからもしばらく花壇を眺めながらお話しの続きをされていて、皆さまの仲がぐっと近づいたように感じました。
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川のYouTube動画はこちら>>
2025年05月12日(月)
5月5日は端午の節句です。
国民の祝日「こどもの日」となっていますね。
日本の文化を大切にするゲストの皆さまにも端午の節句の一日を楽しく過ごしていただきたく特別サロンを実施しました。
大空を舞う鯉のぼりには敵いませんが、かわいい鯉のぼりでお迎えです。
颯爽と歩いていくゲストの後ろ姿、様になっていますね!!
特別サロンでは色鮮やかな和菓子と日本茶、それにミニ兜を添えてみました。
ミニ兜はとても喜んでくださり、部屋に飾ると持ち帰ってくださいました。
そして本日は夕食も端午の節句メニューで皆さまをお迎えです。
メインはかつおのカツです。お魚も揚げ物も好きというゲストにとってはベストマッチなのではないでしょうか。
旬の筍ごはんは味付けも薄味でちょうど良い仕上がりです。
デザートの抹茶ゼリーも美味しそうです♪
夕食を召し上がられた後は、兜が飾ってあるソファで楽しそうに話をしたり歌ったりしていました。
お食事の形態はゲストのお身体の状態に合わせて変えさせていただいています。
例えば手が不自由で箸が上手くつかえない方にはスプーンやフォークでも召し上がれる一口サイズに。また、歯の治療等で咀嚼が上手くできない方には刻んでという感じです。
私たちの生活にとって食べることは心にも体にもとても大切ですよね。
美味しいもの・好きなものを食べて人と語らい笑う、何気ないことかもしれませんがそんな環境作りに貢献できるようスタッフ一同努めてまいります。
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ