【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!
★9月7日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
9月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。
★千葉県浦安市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング 新浦安』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
2023年09月07日(木)
グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 田代です。
前回のブログから「夏祭り編」をお届けしています。
まだ読んでいない方は、ぜひ9月5日のブログをご覧になってください。
前回は夏祭り開始前の設えをご紹介しました、今回は当日の屋台の模様です!
昼食前の11時、いよいよ夏祭りが始まりました!
メインイベントは14時以降ですが、屋台はこの時間からスタートです。
開始と同時に、多くのゲストにご参加していただきました!
まずは、エレベーター横で開催された「輪投げ」です。
簡単そうに見えますが、難しいのです。
ゲストのお身体の状態に合わせて、距離は前後します。
お一人ずつ楽しんでいただきました!
なお、皆さまの輪投げの点数は、すべて記録しています。
なぜかはまた後述...
次にゲストが向かったのは「魚釣り」です。
今回の夏祭りの道具や設えは、ほぼ手作りです。
口に磁石がついているお手製の魚を、磁石のついた釣り竿で釣り上げます!
かなりピンポイントで磁石を近づけなければくっつきません、
輪投げ同様、シンプルですが難しい。
ですが、一度に数匹を持ち上げる上手なゲストもいらっしゃいました!
そして「魚釣り」を満喫したゲストが次に向かうのは「ボッチャ」です!
近年、かなり認知度が高くなってきた「ボッチャ」は、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
今回は正式なルールではなく、ボッチャの球を使用した、
オリジナルルールで遊んでいただきました。
こちらも個人の得点を全員分記録しています!
夏祭りでは、ご紹介した、実際に遊んで楽しんでいただく屋台3カ所と、
アイスコーヒーorアイスティー、ソフトクリーム販売も行われていました。
実は「輪投げ」「魚釣り」「ボッチャ」は「遊んで終わり」ではありません!
夏祭り参加者には、スタンプカードをお配りしていました。
このカードは、屋台で遊ぶとスタンプがもらえ、3カ所すべてで遊戯すると、
無料でジュースがもらえる、一粒で二度おいしいイベントとなっていました!
屋台を周って遊んでいる最中に、ソフトクリームを食べているK様、
夏祭りを満喫していただいているようで何よりです!
屋台は、11時~13時と、15時~16時に開催されていました。
30名を超える参加者でした!
P.S.
夏祭りのこの日、全てのゲストに「夏祭り」の雰囲気を
楽しんでいただくため、普段はレストランではなく、
居住フロアでお食事をしているゲストも、
1階の夏祭りスペースへご案内して、スタッフがお食事のお手伝いをしました。
いつもとは違う風景でのお食事に、皆さまどこか楽しそうでした!
ちなみに、この日の昼食は、夏祭りに合わせて
「焼きそば」「たこ焼き」などの、出店風メニューでした!
ゲストには好評でした!やはりTPOに合わせた食事は大切ですね!
次回のブログもまだまだ夏祭り紹介!また見てくださいね!
〈お知らせ〉
★グッドタイムリビングの公式YouTubeチャンネルを開設しました★
ゲストハウスでのお暮らしを動画でご覧になっていただけるよう、
これからも動画を投稿してまいります!
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ