TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 新浦安のブログ

2022年10月29日(土)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、こんにちは! 田代です。

グッドタイムクラブに新しいクラブが立ち上がりました。
(まだお試し期間ですが)
文章で説明するよりも、使用する道具の写真を見ていただいたほうが早いので、こちらをご覧ください。

PA115581.jpg

わかりやすいですね!クラブスタッフの山元提案!「輪投げ」クラブの発足です。

グッドタイム リビング 新浦安では、運動系のクラブが少ないので、久しぶりの新規運動クラブです。
ゲストに遊んでいただく前に、私が試しにやってみました。
私は、お祭りの屋台であるようなミニゲームの輪投げはやったことがありますが、本格的な輪投げをするのは初めてでした。
輪を狙った棒に入りやすくするために、水平に回転をかけて投げるのがコツと知ったのですが、実践するには細かいテクニックの必要な繊細な競技です。

輪投げクラブ開催にあたり、公式ルールを調べてみましたが、細かいルールで競技面を強く意識するよりも、ゲスト皆さまでわいわい楽しめるようにしたいと思い、輪投げクラブ専用のルールを作りました。

早速ゲストをお呼びして、開催です!

PA115591.jpg

①始めは、ほぼ足元に輪投げの板(以後得点版と記載)を設置。
②得点するたびに約30センチずつ得点版を遠ざける。
③お一人9投ずつ投げる。
④3回連続で失敗するたびに、得点版が30センチ近づく。
⑤上記の写真では棒の下に得点がありますが、それは無視して1本入れば1点。
⑥輪と得点にはそれぞれ赤・青・黄の3色があり、使用する輪と同じ色の棒に入れば輪を1個追加。

以上のルールで行いました。

PA115585.jpg

ゲストの皆さま、何回も遊んでいただきましたが、口をそろえて「難しい」とおっしゃられていました。
2メートル以上離れると、極端に難しくなるようです。
始めは足元に得点版を設置するので、0点という方はいらっしゃいませんでしたが、平均は3点ほどでした。
そんな中、最高得点はH様の7点!最終的には5メートル以上離れていても得点されていました!

輪投げクラブ、初めてながら盛り上がりました!
11月以降も月1ペースで開催予定です!

〈お知らせ〉

★グッドタイムリビングの公式YouTubeチャンネルを開設しました★

ゲストハウスでのお暮らしを動画でご覧になっていただけるよう、

これからも動画を投稿してまいります!

グッドタイム リビング 新浦安の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

★現在、グッドタイム リビング 新浦安では、

新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。

詳細は下記ホームページよりご確認ください。

★10月29日現在、所定の審査後、

すぐにご入居いただけるお部屋がございます。

11月中のご入居をご検討のお客さまは、

下記よりお問い合わせください。

★千葉県浦安市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング 新浦安』の詳細はこちらからご覧いただけます>>


PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

ご入居者に大好評!ファッションで輝く毎日!出張ブティック ベッチンヤ【グッドタイム リビング 池田緑丘】

YouTube

YouTube

ご入居者に大好評!ファッションで輝く毎日!出張ブティック ベッチンヤ【グッドタイム リビング 池田緑丘】

自然豊か&利便性良し!有料老人ホームの周辺環境紹介【グッドタイム リビング 小野】

YouTube

YouTube

自然豊か&利便性良し!有料老人ホームの周辺環境紹介【グッドタイム リビング 小野】

【第4回川柳コンテスト】グッドタイム大賞を発表!

イベント

イベント

【第4回川柳コンテスト】グッドタイム大賞を発表!

体験ショートステイのご案内

キャンペーン

キャンペーン

体験ショートステイのご案内

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中