【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト
2022年02月18日(金)
本日は「グッドタイム リビング 芝浦アイランド」の洗濯室で働くスタッフをご紹介いたします。
ジーンと胸が熱くなり、スタッフにとって励みになるようなエピソードを交えてご紹介していますので、よろしければご覧ください。
【入社何年目ですか?】
入社6年目で、夫と娘(22歳と20歳)の4人家族、以前はゲストハウスから数分のところに住んでいましたが、今は浅草から通っています。
【この仕事を選んだ理由は?】
亡父の看取りに至る過程で、さまざまな介護従事者の方に大変お世話になりました。
その時の感謝の気持ちから、私も介護の世界で貢献できることはないだろうか、と考えたことがキッカケです。
そして今、裏方の立場から携わることができ、ありがたく思っています。
【洗濯室の仕事を教えてください!】
ゲストの皆さまのお洋服や寝具等、そしてスタッフの制服も含めた洗濯全般を担当しています。
働き始めたころは、想像以上に細やかな仕事がされていることに驚きました。素材(普通に洗濯できる衣類と配慮が必要なデリケートな衣類)等を確認したうえで「お預かり伝票」を作成し、仕上げます。
日々学ぶことも多いです。一つひとつのステップを大切に取り組んでいます。
【何かエピソードはありますか?】
お預かりすると全てのポケットの中身を確認しますが、ある時、クシャクシャになった小さな便箋が出てきました。
鉛筆書きの数行の文字は、担当の若い介護スタッフへの感謝の言葉。
全員でジーンとしてしまいました。ご本人にお返しするためスタッフに渡すと「嬉しいです・・」と、涙ぐんでいました。
居室フロアに伺うことは少ないのですが、心の通い合う暮らしが確かにあることを実感できた、嬉しい出来事でした。
東京都港区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 芝浦アイランド』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ