【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!
2021年12月17日(金)
皆さまこんにちは。
ケアアテンダントの早川です。
今日は「イブニング5ストレッチ」についてご紹介いたします。
「イブニング5ストレッチ」とは、軽い体操や口腔体操・歌等を行って、
夕食を美味しくお召し上がりいただくためのお時間です。
新型コロナウイルス感染症の流行によって、口腔体操や歌を歌うことが難しくなり、
スタッフが日替わりで、それぞれ工夫をしながら取り組んでいます。
スタッフの佐藤による朗読は、昔話から笑い話、感動する話・・・と、
レパートリーが豊富で、ゲストの皆さまも楽しく聞き入っています。
今年入社したケアアテンダントの伊勢崎も、堂々とした体操で皆さまをリード。
音楽が得意なケアアテンダントの下田は、リズム感豊かに手指と頭の体操。
空手有段者であるケアリーダーの鈴木の体操は、分かりやすいだけでなく、
身体の仕組みの知識を活かして、ゲストの皆さまに合う本格的な体操や、
ゲストに合わせたトレーニングを行います。
ゲストの皆さまがワクチン接種を済まされ感染も少なくなってきてからは、
感染に注意し充分な距離を取った上で、歌う事も始めています。
口をしっかりと動かすこと・深い呼吸をすることは、
お食事だけではなく、健康のためにとても大切です。
懐かしい童謡や昔の歌だけではなく、皆さまには馴染みのない曲でも、
すぐに合わせて歌って下さいます。
この日の歌は、フラワーカンパニーズの「深夜高速」
ライブハウスを周るバンドの歌なのですが、
震災や水害・コロナ禍など個人の力ではどうにもできない事態の中にいる時、
それでも生活を送って行かなければと思う時、力をくれるようにも聴こえてきます。
多くのミュージシャン達にカバーされている隠れた名曲です。
ゲストの皆さまはすぐに覚えて歌って下さっただけでなく、
仲の良いゲスト同士で、
「出会え~て~良かった~」と、サビの部分をアレンジして歌っておられました。
皆さまの瑞々しい反応は嬉しい驚きでした。
暮れにかけては、皆さまにお馴染みの「第九」にも取り組もうと思っています。
これからも日々を楽しく過ごしていただけますよう、努めてまいります。
東京都港区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 芝浦アイランド』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ