TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 芝浦アイランドのブログ

2020年04月09日(木)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

早いもので、新入社員を迎える4月となりました。

昨年、新入社員としてブログで紹介していただいたばかりなのに、

今は書き手の一人となった筆者です。

今日、ブログ用の写真を撮りながら、

時間の経つのが早いと嘆いているところに、

同期のMさんがやってきました。

筆者:「お疲れ様!夜勤明け?」

Mさん:「お疲れ!うん、何の写真撮ってるの?」

筆者:「お茶」(写真のアングルを調整中)

Mさん:「お茶?何のお茶?」

筆者:「何のお茶だと思う?」

Mさん:「ん・・・桜のお茶?」

筆者:「は~ずれ~ゲストのうがい用のお茶です!」

Mさん:「あははははは、なんだ、それか」

DSC_0858.jpg

そうです。

緑茶に含まれるカテキンは、

抗菌、抗ウイルス作用を持っていると広く言われています。

グッドタイム リビング 芝浦アイランドでは、

ゲストの皆さまに、毎朝、お茶うがいをお勧めしております。

写真に撮ったのは、そのために作った煎茶袋です。

煎茶袋は次にレストランのスタッフに渡され、お茶へと変身します。

それから、ケアアテンダントスタッフがお茶入りのやかんを受け取り、

朝のケア時、ゲストの皆さまにお出ししています。

同じ日に入社した筆者とMさんは、

それぞれの部署で一年間成長し、

こうして「煎茶袋係」と「やかん係」となりました。

顔が合わない日も多いのですが、

このように見えないところで、

お互いの仕事を引きつないで、支え合っています。

そして、この4月からはあっという間に一緒に先輩となります。

といったところで、近いうちに、新しいお顔をご紹介したいと思います。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

東京都港区の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング 芝浦アイランド』の詳細はこちらからご覧いただけます>



PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中