TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 嵯峨広沢のブログ

2020年05月15日(金)

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は4月より新しく始まったサロン「茶菓・茶笑会」のご様子を紹介します。

キャプチャ11.png

「茶菓・茶笑会」は毎回2~3種類のお茶をご用意し、味や香りの違いを楽しんで
いただくサロンです。

ゲストご自身でお茶を淹れていただいたり、産地にちなんだトークを取り入れたりして、
皆さまに笑ってお過ごしいただくことを目的としております。そのため「茶話会」ではなく
「茶笑会」という名前をつけました。

新しいクラブということで、ゲストに来ていただけるかスタッフもドキドキしていましたが、
オープン直後すぐに定員いっぱいとなりました!

「いろんなお茶を飲めると聞いて、朝からずっと楽しみにしていたのよ」と話してくださる
ゲストもおられました。

初回の4月28日は佐賀県の『嬉野在来 釜炒茶』、静岡県の『天竜横山 印雑131』に加え、
京都の宇治茶をご用意しました。

キャプチャ22.png

お茶を召し上がっていただく前に、まずそれぞれの茶葉をご覧いただきます。実際に触れたり
香りを楽しんでいただきながら、スタッフよりお茶の説明をさせていただきました。
皆さまお茶に対する関心が強く、茶葉や説明の紙をじっくりご覧になっています。

キャプチャ33.png

「いつも飲んでいるお茶と全然違うわ!」

「私はこの静岡のお茶が好き。香りがとてもいいの」

「淹れ方で味わいも変わってくるんだね。面白いね」

キャプチャ44.png

今回は女性ゲストが多かったこともあり、ジャスミン系の香りがする『印雑131』が大人気でした。
お茶の飲み比べも楽しんでいただけたようです。

次回もさまざまなお茶をご用意してご参加をお待ちしております。

★京都府京都市右京区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 嵯峨広沢」の詳細はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中