笑い声が響いた!秋のなかもず収穫祭【グッドタイム リビング なかもず】
2025年11月28日(金)
晩秋のころ、ゲストハウスの庭で毎年青葉からきれいに紅葉するもみじの木があります。
11月初旬には青葉だったもみじの木の下を歩き、お買い物へ行かれるゲストのO様、前回よりすっかりともみじの葉が紅葉し「きれいやなぁ」と少し足取りも軽やか。


真っ赤に紅葉したもみじの葉っぱを見ると、秋の深まりを感じます。
紅葉の光に照らされたN様のお顔もほんのり紅を帯びていらっしゃいました。

暑かった夏、秋はあった?と寒さは感じるものの気持ちの良い季節は少なからずあった今年、しっかり季節は秋へと移っています。
寒くなる前に、今が見頃のゲストハウスのお庭で紅葉狩りをお楽しみください。
☆グッドタイム リビング 小野の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野のYouTube動画はこちら>>
2025年11月25日(火)
元々数名のゲストが楽しまれていたオセロゲーム。ゲストからゲストへお誘いされたり、スタッフのお声掛けなどでオセロゲームを行われるゲストが増えてきました。そうした中、スタッフからの提案で大会を開催することに。

この提案に13名のゲストが参加表明。「楽しそうやね」「勝負しているときはみんなに見てもらいたいな」など皆さまとても意欲的です。



大会が始まる数日前から練習に励まれた皆さま。経験者のゲストが初めて行われるゲストへルールを説明される一幕も。




勝敗の行方は全く予想が付きませんが、皆さまが賑わいのあるお時間を過ごされることは想像に難くないです。私たちスタッフは審判としてしっかり場を盛り上げていきますね。
☆グッドタイム リビング 小野の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野のYouTube動画はこちら>>
2025年11月21日(金)
本日のグッドタイムクラブは、ハンドメイドクラフトです。
12月にむけてひと足早く、クリスマスカード作りをしました。
ツリーを型取った窓から、ツリーが見えるように二色の毛糸を使って台紙に貼っていきます。


「隙間なくきれいに貼らないとね」と、目を凝らしながら丁寧に貼っていかれるM様。
モールとリボンを付けて完成!


毛糸がモコモコしてかわいい、もみの木になりました。
枠ぶちにお好きな柄のテープを貼ると、さらに素敵なカードに!
わくわく楽しいクリスマスが待ち遠しいですね。
☆グッドタイム リビング 小野の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野のYouTube動画はこちら>>
2025年11月10日(月)
9月30日に大根の種まきをしてから、雨も降り好条件だったのか5日後には、こんなにたくさん発芽しました。

そして、種まきから10日後。
ぐ~んと葉っぱが大きく育ち、1回目の間引きを行いました。


その間引き菜を「さっと湯がいて食べるわ」とA様。

それから5日後に2回目の間引きを行いました。

元気な苗を見極めながら、少しずつ間引きしていきます。


皆さま慣れた手つきで、あっと言う間に間引きする事ができました。
現在はこんなに大きくなり、大根の葉とわかるぐらいすくすくと元気に育っています。

収穫は、種まきをしてから60~90日ぐらいになるようです。
どんな大きな大根が収穫できるのか、今から楽しみです。
☆グッドタイム リビング 小野の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ