TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング なかもずのブログ

2019年11月30日(土)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

今回は、秋のお出かけ日和にぴったりのランチ&コンサートツアーの模様をご紹介いたします。まずは大阪城公園近くのホテルニューオータニ内にある日本料理「花外桜」にて、秋晴れの紅葉を楽しんでいただきながらの昼食です。

彩りがきれいな秋のお弁当に加え、お造りやデザートなど豪華なお料理を召し上がっていただきました。

「盛り付けがきれいで、食べるのがもったいないね」と皆さま笑顔でお話されていました。

おなかが膨れたところで隣接するいずみホールに移動し、ヴァイオリンとピアノによる素敵なクラシックコンサートの公演を観覧していただきました。プロによる生演奏をすぐ近くで楽しんでいただき、ゲストから「やっぱり生で聴く音楽はいいなあ」とおっしゃっていただきました。公演後、大きなパイプオルガンをバックに記念撮影をし、ゆったりとした優雅なひとときを過ごしていただき、喜んでいただけたご様子でした。

これからも、皆さまに喜んでいただけるイベントを開催できるよう努めてまいります。

次回もご期待ください。

★大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>

2019年11月26日(火)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

すばらしい秋晴れの日、お馴染みのクラブ、近隣散策「プラット」を開催いたしました。

「近所をプラッと散歩がしたい」というゲストのお声から始まったこのクラブ。

お一人での外出が難しいゲストも、スタッフ同行のもと、安心して他のゲストの皆さまとの散策を楽しめると、ご好評をいただいております。

今年は例年より暖かい日が続いておりますが、11月も中旬を過ぎ、秋も深まってまいりました。

少し寒さ対策をして、ゲストもスタッフも、笑顔で出発です。

散策出発.png

「お日様が照っているところは、まだ気持ちいいわね」

「空気が美味しいよ」

散策中.png

ちょうど中盤に差し掛かった頃、一カ月ほど前のこのクラブで、まだ青かったもみじの木が美しく色づいていました。

紅葉.png

「まぁ、紅葉が見られるなんて」

「きれいだなぁ」

ここで、記念撮影です!

集合.png

ちょうど今朝ご入居されたゲストもご参加され、そのことに気付かれたゲストが、

「新しい方かしら? よろしくね」

「よろしく!」

緊張気味だったお顔が、一気に笑顔に。スタッフもほっこりする一コマでした。

「近隣散策」のクラブは一旦お休みとなりますが、これからやって来る寒い冬を終え、また暖かい季節が来ましたら開催予定です。

どうぞ、お楽しみに!

大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>

2019年11月22日(金)

秋深く、日暮れが早くなってまいりましたね。

そんな夜は、大人の時間をお楽しみいただこうと、グッドタイムクラブで『ナイトクラブしらさぎ』を開催いたしました。

1.png

クラブルームに、色とりどりのお酒のボトルが並んだバーカウンターが出現、各テーブルの上にはLEDのキャンドルの光が揺らめきます。

照明をぐっと落とし、静かなBGMを流したら、準備は万端。

2.png

いつもは夕食をゆっくり楽しまれるゲストの皆さまも、今宵ばかりは、お食事もそこそこに、クラブルームへ足を運ばれます。

「うわあ、本物のバーみたいね」

「さて、何をいただこうか」

シェーカーを振るのは、この日のために練習を重ねたサービススタッフ。

皆さまからのリクエストに応えます。

メニューには「ジンフィズ」「カシスオレンジ」などアルコールがずらりと約8種類。

もちろん、ノンアルコール飲料もご用意いたしました。

3.png

いつもと違う雰囲気に、あちこちのテーブルでおしゃべりの花が咲きます。

キャンドルに照らされたゲストのお顔が、心なしか上気されているように見えるのは、アルコ―ルのせいだけではないようです。

4.png

穏やかな日常に、ほんの少しのスパイスをーーーたまには、こんな大人の時間も素敵ですね。

5.png

『ナイトクラブしらさぎ』は予定の時間を大幅にオーバー。

秋の夜長を、たっぷりとご堪能いただきました。

★大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>

2019年11月19日(火)

グッドタイム リビング なかもずの看板行事のひとつが、近隣の大阪府立大学の学生さんと共同で開催するクロスエイジ企画です。

毎回、学生さんの主導で座談会をしたり、世代を超えた交流を深めてまいりました。

今回は初めての企画、ガーデニングに挑戦!

春に向け、力を合わせてチューリップの球根を植えます。

はな1.png

「球根を植えるなんて何年ぶりかしら」

「土いじりか、楽しみだね」

弾んだ足取りでクラブサロンにお集まりの皆さま。

学生さんとグループを組んで、早速作業開始です。

あらかじめ鉢底石を敷き土を入れたプランターに、球根を並べます。

差し替えの差し替え.png

3はな.png

4はな.png

皆さま、昔はよくお庭の手入れなどもされていたそうで、手慣れたご様子。

スタッフのお子さんも飛び入りして、まさにクロスエイジ。

和気あいあいと作業が進みます。

はなはな.png

優しく土をかけて、後は春を待つのみ!

「可愛い花が咲きますように」

「ああ、早く春になってほしいわ」

5はな.png

最後に、学生さんがプランターを屋外に運んで、丁寧に水をかけてくださいました。

実は、今回ご用意した赤・白・黄3色の球根は、3月下旬に咲く予定の早咲きの品種。

企画を通じて仲良くなった学生さんの大学卒業に花を添えたい、という思いも込めました。

はな6.png

さあ、どんな花が咲くでしょうか?

チューリップの成長、都度レポートさせていただきます。

どうぞお楽しみに!

★大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>

2019年11月15日(金)

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

今回は先日行われた消防避難訓練をご紹介いたします。

グッドタイム リビング なかもずでは、避難訓練を半年に一度行っています。今年は台風や災害も多かった為、職員も気を引き締めて訓練に当たります。

a.png

消防署員の指導のもと、火災報知器を操作します。

今回の火元は一階喫煙室の設定で、消火活動を行いました。

b.png

緊急時には職員がシーツを簡易担架の代用として、皆さまを避難誘導いたします。スムーズに避難出来るよう、何度も練習しています。

c.png

居室の点検や皆さまの安全を確認した後、最後に消防署に連絡をして、避難訓練は終了いたしました。

緊急時も皆さまの安全を第一に、職員がしっかり誘導いたしますので、ご安心くださいませ。

★大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>

2019年11月12日(火)

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

今回は大阪府立大学の「白鷺祭」に行った時のご様子をお伝えいたします。

府立大学に到着すると、クロスエイジプロジェクトでいつもゲストハウスを訪れてくださる学生の皆さまが笑顔でのお出迎えです。

「今日は一日よろしくお願いいたします!!」と、元気いっぱいの挨拶にゲストの皆さまも自然と笑顔になります。

それでは白鷺祭に出発です‼

学生の皆さまのエスコートで、先ずは写真撮影ができるパネルの前で記念撮影です。

今年のメインテーマは「新時代航路」

宇宙に行ってやりたい事を紙に書いてボードに張り付けていきます。

カラオケが得意なゲストは「カラオケを歌いたい♪」十八番は「南国土佐を後にして」です。

いつもチャレンジ精神旺盛なゲストは「宇宙!この年になってそんなところにいかれへんよ(笑)」と、今回ばかりは消極的でした。

思い思いの願い事を宇宙に向けて発信!

最後に白鷺門で記念写真を撮影し、学生の皆さまの笑顔のお見送りでゲストハウスへの帰路につきました。

学生の皆さまのエスコートでとても充実した白鷺祭観覧ツアーとなりました。

大阪府立大学の皆さま、本当にありがとうございました。

★大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>

2019年11月08日(金)

ブログをご覧の皆さまこんにちは!

11月に入り、今年も残すところ2か月を切りました。

朝晩の気温差も激しいので体調にお気を付けくださいませ。

さて、先日行われたお出かけランチツアーでのご様子をお届けしたいと思います。

今回はアゴーラリージェンシーホテル内にございます、中華料理のお店「龍鳳」に行ってまいりました。

ふかひれ.png

冷菜盛り合わせ・ふかひれスープ・メインは和牛の柔らか煮込みです!!

特にメイン料理の牛肉はやわらかくておいしいとゲストに好評でした。

デザートのマンゴープリンもさっぱりとした後味を残してくれました。

料理.png

それぞれに会話の花も咲き、贅を尽くした美味の数々で至福のひと時をご満喫いただきました。

1911043.png

いつもお洒落なU様。

この日も素敵なワンピース姿でお出かけツアーにご参加されました。

1911042.png

毎月のお出かけランチツアーを楽しみにされているK様。

この日は大好物だという中華料理を召し上がられ、ご満足いただけたようです。

1911041.png

次回のお出かけツアーもどうぞお楽しみに!!

★大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>



2019年11月05日(火)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

ハロウィン一色に染まったグッドタイム リビング なかもずのご様子をお伝え致します。

おやつ1.png

お取り寄せ喫茶では『まるごとかぼちゃのプリン』を取り寄せ、召し上がっていただきました。

丸ごとのかぼちゃの中をくり抜いてプリンにしたお菓子は、切り分けた一つひとつが大きくボリューム満点でしたが、あっさりとした甘さだったのでぺろりと平らげていらっしゃいました。

おやつ2.png

お腹がいっぱいになったところで、はいチーズ!

おやつ3.png

続きましてハロウィンディナーのご様子です。

夕食1.png

深まりゆく秋を感じながら召し上がる温かいパンプキンシチューで身も心も温まり、自然と会話も弾み楽しいお時間をお過ごしいただけました。

スタッフとハロウィンのかぼちゃの飾りについてお話しされたり仮装をされたりでレストランはとても賑わっておりました。

夕食2.png

とてもいい笑顔ですね。

次回のブログもご期待ください。

★大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>

2019年11月02日(土)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

今回のブログは、半年に一回のお楽しみ「出張デパート」の模様をご紹介いたします。

毎回たくさんのゲストやご家族にお越しいただき、お買い物を楽しんでいただいております。今回も開店前からお買い物を心待ちにされていたゲストが続々とお越しになられました。

おしゃれな靴やバッグ、お菓子などさまざまな商品が並べられていましたが、中でも洋服は女性ゲストが真剣な表情で選ばれ、ご家族やご友人と「明るい色が似合うよ」「こっちのほうがいいな」とお話ししながらお買い物をされていました。

その後の夕食で早速ご購入されたお帽子を身に着けて来られ、他のゲストから「素敵ですね」とお声をかけられているゲストもいらっしゃいました。

今後も皆さまに喜んでいただけるイベントを開催できるよう努めてまいります。

★大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中