【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!
2022年11月15日(火)
秋日和の11月3日、
テンポの良い進行でおしゃべりも楽しい、川島様にお越しいただき、ゲストとスタッフによる「秋の大運動会」を開催いたしました。
準備は万端!新競技もあります♪
ゲストの皆さま、ウキウキドキドキ♪ スタッフも♪
5競技を行いました。
まずは、紅組白組代表による選手宣誓です!
気合十分~ガッツポーズです!
ケガをしませんように☆
準備運動です。
川島様、紅白のシャツに着替えて力のこもった体操です。
ゲストもつられてしっかり体操を。
腕が上がっていますね~♪やる気が伝わってきます。
競技の始まりです♪
まずは「じゃんけんリレー」です。
スタッフが敵チームとじゃんけん。早く全ゲストに勝ってゴールをして勝利。
負けるともう一度・・・
なかなか進めず悪戦苦闘しているスタッフも(笑)
続いての競技は「パズルボールリレー」です。
パズルピースをゲストに1つ渡し、ボールに差し込んでいただきます。
「頑張って~!」「こちらです。こちらです!」
ゲストと一緒にスタッフも声がでます。
ついついムキになっているスタッフの姿が見られました(笑)
新競技「玉おとし」です。
4対4 1人5個のボールを早く落としたほうが勝ちです。
簡単そうですが、なかなか難しいんです。
なかなか入りません。
「やった~!入ったわよ~♪」
ガッツポーズです。
白組の勝利にどうですか~
スタッフのこの喜び♪
ゲストの皆さまも拍手で喜ばれていました。
続いてスタッフ同士の対決です。真剣勝負!
声援がサロンに響き渡りました。
「やった~♪」
突然声をかけて参加してもらったスタッフの勝利でした。
嬉しそうですね♪
ドリンクタイムを挟んで後半戦です。
「バケツリレー」こちらも新競技です。
バケツ5個を1個ずつ隣へ送り、最後はゲストからスタッフが受け取り、火を消して勝利です。
「はい!はい!」
テンポよくバケツが渡されていきます。
手を伸ばして取ってくださるゲストもいらっしゃいました。
ゲストもスタッフも大きな声援です。
笑い声も聞こえてきます♪
とっても楽しそう♪伝わりますでしょうか☆
最後の対戦は「玉入れ」です。
円になりカゴに入れます。
今回はボールと、新しい軍手に台所ふきんを丸めて玉にしました。
(終了後洗濯をして再利用です)
玉を抱えてやる気でいっぱいです。
「まだですよ~まだ投げないでくださ~い」
「終了で~す!」
終わりの合図が聞こえないくらいに盛り上がりました。
皆さま必死でしたよ~もちろん玉を渡すスタッフも。
今年は「380点対350点」にて紅組の勝利でした。
大喜びの紅組に、悔しがる白組。
でも「とっても楽しかったわ~♪」とのお声をいただきました。
(皆で喜び表彰式の写真を忘れてしまいました・・・)
サロンにはゲストとスタッフの声援と笑い声が響き渡り、とても楽しい時間となりました♪
川島様、楽しい時間をありがとうございました。
★横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ