ご入居者に大好評!ファッションで輝く毎日!出張ブティック ベッチンヤ【グッドタイム リビング 池田緑丘】
2022年01月24日(月)
ここからは、ディスコタイムの様子をご覧ください。

さあ、最後は楽しく踊りましょう、行きますよ~!


ディスコタイムの1曲目は、悲しき街角です。
皆さまには、タンバリンに合わせて、リズムを取っていただきます。


合間合間で、少し複雑なリズムが3回入ります。
踊りながらの切り替えは大変ですが、ゲストの皆さまは、難なくこなされます。

ディスコタイムは、基本、激しい動きが多いため、皆さまには、座りながら踊っていただいています。
その前で、スタッフがダンスをしています。

女性二人のハーモニーが美しい、月影のナポリです。

楽しそうですねぇ~!




月影のナポリは、手をくるくると回すダンスが特徴です。
早からず遅からず、乗りやすいテンポである事と、覚えやすいダンスでもある事から、皆さまに人気の曲です。

ダンスの大好きな、生活支援のスタッフも、仕事の合間を見て、応援に駆けつけてくれました。
影ながらも、いつも助けていただいて、感謝しています。

こちらでは、看護師のスタッフも、ゲストをお誘いして、一緒に踊っています。
こういったイベントの際には、職種を超え、決まって、全員で一致団結できる事が、グッドタイム リビング 長津田みなみ台の強みです。



歌詞に沿って、右手を回してお月様を作り、そして、その月の光を指すダンスです。

最後の曲、葉山ツイストは、ゲストの皆さまとスタッフが一緒になり、乗りまくります。

ハモリの部分では、女性が、三度上を歌います。


ハンドルを握っているダンスです。

サビの部分では、パンチを何回か繰り返します。

歌い終えた後の、ポーズです。
さっすが、何をしても決まります!

長津田ダンサーズの皆さま、ありがとうございました!
いつも遅くまで練習に励んでいただきました事、感謝いたしております。
この日は、7割超のゲストの皆さまが参加をされ、皆さまから称賛の声をいただいています。
本格的なダンスパーティーは今回初めてでしたが、殆どの皆さまが過去に経験があるとの事で、立ち上がって参加される方も多く、大変驚きました。
「あなたがリードしてくれるのだったら、私はいつでも踊るわよ!」
まさか、そのようなお言葉を、K様からいただくとは...。
皆さまにとって、楽しいクリスマスの一日となったのなら、幸いなのですが...。
横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ