TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のブログ

2024年06月24日(月)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

先日「雨の季節コンサート」が開催されました♪

モーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」に始まり、雨の季節にゆかりのある名曲をピアノとバイオリン、そして打楽器で演奏していただきました。

DSC_0955.jpg

リズムに合わせて体を動かす方や、目を閉じてじっと音を楽しむ方。

皆さま、思いおもいに音楽に浸っていらっしゃいました。

今回演奏されたのは、雨にちなんだクラシック、映画音楽、そして歌謡曲です。

ショパンの「雨だれ」を聴きながら涙ぐむ方がいらっしゃいました。

「母との思い出の曲なんです」──終演後、そう教えてくださいました。

DSC_0956.jpg

「海外に行っていた頃を思い出すわ...」と語られる方もいらっしゃいました。

美しい旋律は聴く人を癒すだけでなく、心を過去に連れていくことができる...音楽が持つ力を感じました。

「久々に母を思い出しました。涙が出たけど、とても幸せだわ」

そうおっしゃるゲストの笑顔は、雨上がりの空のようでした♪


それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>

2024年06月23日(日)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

6月の第3日曜日は父の日です。

父の日には、お父さんへの感謝を伝えるとともに、黄色いものをプレゼントするのが習慣とされています。

グッドタイム リビング 流山 弐番舘では、ゲストの皆さまへの感謝を込めて、スタッフ手作りの黄色いバラを贈らせていただきました♪
IMG_0060.jpg

フロントに飾られた黄色いバラ。(紙で作られたものです!)

父の日──とありますが、今回は全てのゲストの皆さまを対象としております。

「あらあら、綺麗ね!」と花を摘んでいかれるのは、主に女性のゲスト。
IMG_0710.jpg

「いやあ、恥ずかしいな...」

男性のゲストは、奥様やスタッフから手渡される形で手にされる方が多かったです。

はにかんだご様子のこちらのゲストですが、この後「これでも撮ってほしくて...」とご自身の携帯電話を片手に声をかけてくださいました♪

IMG_0724.jpg

ご面会のためにいらっしゃったお嬢さまから、ゲストハウスにお住まいのお父さまに黄色いバラをプレゼント...という心温まる一幕も。

黄色いバラの発起人であるスタッフからは「皆さまの喜ぶ顔を見ることができて何よりも嬉しかったです。今後も続けていきます!」とコメントをいただきました。
母の日のお祝いも併せて、来年もまたお楽しみに...ですね♪

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>

2024年06月22日(土)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

グッドタイムクラブ❁6月のおすすめプログラム」でご紹介しました「ドッグセラピー」が無事に開催されました!

今回やってきたワンちゃんは、

ゴールデンレトリバー、イングリッシュ・コッカー・スパニエル、チワワ、

トイプードル、ボーダーコリー、ヨークシャーテリア...といったさまざまな犬種の12匹。

DSC_0857.jpg

IMG_0685.jpg

「ドッグセラピー」に参加するワンちゃんは、セラピードッグとしての特別な訓練を受けており、人懐っこく穏やかな子ばかりです。

ゲストの皆さまも、優しい笑顔でワンちゃんと触れ合っていらっしゃいました!

DSC_0741.jpg

DSC_0654.jpg

こちらは毎回欠かさずに来てくれるゴールデンレトリバーのゆずちゃん。

とても人懐っこい子...というのは写真の表情でお察しいただけるはず。

撫でられながらトロンと溶けた顔...見ているこちらの頬も緩みます。

DSC_0718.jpg

「わああ~可愛い~!」

ワンちゃんたちが芸を披露してくれる時間もあります。

室内でのアジリティー(障害物競走)や、飼い主さんとのダンス。

華麗にこなす子たちには惜しみない歓声と拍手が送られていましたが...。


「あららら」「頑張って~」「こっちよ、こっちにいらっしゃい」

中には障害物を尻目におやつを食べに行ってしまう子たちも...!

その様子を見守るゲストの表情もまた優しく、愛にあふれた時間が流れていました。

普段なかなか触れ合う機会のないワンちゃんとのひとときは、たくさんの喜びや癒しを届けてくれました。

次回の開催が今から楽しみですね♪

 

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>

2024年06月20日(木)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

先日「純喫茶~ロマン~」が開催されました。

純喫茶をモチーフとした空間で、美味しいケーキとお飲み物をお楽しみいただける人気のプログラムです。

DSC_0961.jpg

コーヒーミルが豆を挽く音。皆さまが談笑される声。

そして毎月顔ぶれの違うケーキは「純喫茶~ロマン~」の醍醐味です。

この日はモンブランをご用意しました。

DSC_0998.jpg

「とっても美味しいです」

ほころぶような表情に、こちらまで幸せな気分になります...♪

栗がお好きな方が多くいらっしゃるグッドタイム リビング 流山 弐番舘。

「純喫茶~ロマン~」の中でも、あちこちから「美味しい!」という声が聞こえました。

DSC_0973.jpg

皆さまに喜んでいただけることがスタッフにとっての幸せです。

これからも豊かなひとときをお過ごしいただけるよう努力してまいります!

来月も「純喫茶~ロマン~」で、ゲストの皆さまのご来店をお待ちしておりますね♪


それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>

2024年06月19日(水)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

皆さまはボッチャをご存じですか?

ボッチャとは、パラリンピックの正式種目にもなっている競技です。

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のルールは、公式のものにアレンジが加えられています。

また競技の呼び名も「ターゲットボッチャ」としています。

そのルールとは、ボールを投げ、得点の書かれたボードの上に留まれば点数を獲得でき、4球を投げた上での合計得点で競い合う......というもの。

このボールがなかなかの曲者です。

ずっしりとした重さがあり、表面が若干でこぼこしています。DSC_0615.jpg

「ほれっ」

目指すは100点! ですが、勢い余って場外へ...なんてこともしばしば。

なかなか思った通りのところに行きません。

DSC_0625.jpg

また、勢いをつけない限りあまり転がっていかないボールの性質の上、

ポンと放り投げて距離を稼ぐことも大切だったり...?

とにかく狙って高得点をとるのは容易ではないゲームです。

DSC_0626.jpg

そのため、このような高得点が出ると...。

DSC_0608.jpg

DSC_0602.jpg

皆さまとてもすてきな笑顔を浮かべられるのです!

一般社団法人 日本ボッチャ協会によりますと、

「ボッチャという競技は、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。」

とのことですが、まさにその通り......と感じるひとときでした♪

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中