選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2023年01月05日(木)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
新年明けましておめでとうございます。
お正月を迎えて初めて毛筆で文字を書くことは、書初め。
新年になり髪を結いあげることは、結い初め。
一年で最初の業務日のことは、仕事始め。
それなら、新年初めてのブログを書くことは、ブログ始めと呼ぶのでしょうか?
今回は新年を迎えたグッドタイム リビング 流山 弐番舘の姿をご紹介します!
まず、玄関には現在、門松が飾られています。
年神様はこの門松を目印にやって来るそうです。
少々見えにくいのですが、こちらが4階から眺めた初富士です!
「俺の部屋からも見えるんだよ。冬の間なんかは毎朝見てるんだ」
写真を撮っているときに話しかけてくださった、とあるゲスト。
この方がおっしゃるように、一部のお部屋からは富士山を眺めることができます。
「これって手作り? あたたかみがあって素敵だわ」
「お猿さんの顔が可愛いわ~、私は申年だから嬉しくなっちゃう」
「見て、この蛇くんはどうしたの? 一人だけびっくりした顔をしてる」
十二支が宝船に乗ったこの置物は、女性ゲストたちの人気者です。
「立派なお餅だね」
ゲストが見つめている鏡餅の上には伊勢海老が飾られています。
長い髭と曲がった腰から、長寿を祝う縁起物として古くから親しまれているそうです。
1月1日のお昼はお節料理でした。
「お品書きもあるのね」
「美味しい~、ごちそうね!」
「ちょうどいい量で食べやすかったです」
一品一品に無病息災や健康長寿といった願いが込められているお節料理。
お節や縁起物に込められたたくさんの力が、皆さまの幸せを守ってくれますように。
それでは、本年もよろしくお願いいたします。
また次回のブログでお会いしましょう!
☆流山市の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-」の詳細は、こちらよりご覧ください>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ