TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のブログ

2023年01月12日(木)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

年が明け、早くも2週間が経とうとしています。

1月もあっという間に8日(花の日)を迎え・・・

グッドタイム リビング 流山 弐番舘に、今月も瑞々しい花々がやって来ました!

今年最初にやって来たお花は、どのようなアレンジが施されているでしょうか?

DSC_1066.jpg

今年初めてのお花は・・・紫色でまとまっていますね!

使われているのは、

フリージア、カーネーション、アルストロメリア、リューココリネ、ハボタン、ヘレニウム、ストック、セローム、青もじ、スモークグラス です。

DSC_1058.jpg

「これは何の花?」

「アルストロメリアですって」

新しくなったばかりのお花は、皆さまの注目の的です。

いつもアレンジメントをお願いしているお花屋さんは、生けられている花の名前を紙に書いてくださいます。

その中に珍しい植物の名前を見かけると、

「部屋に帰るまでに何度も唱えて忘れないようにしないと」

と笑いながらおっしゃるゲストもいらっしゃいます。

今回はリューココリネ、リューココリネ・・・と呟いていらっしゃいました。

DSC_1061.jpg

そんな中偶然お会いしたゲストは、写真撮影がお好きな方でした。

「○○様、今館内の写真映えする場所を探しているんです」

「ここにはいくらでもあると思うよ?」

そうおっしゃると、つと指でお花を指されました。

「この花なんかもそうだよ。うんと近づいて撮ってみたりね」

「どの辺りを撮ると綺麗に映るでしょうか・・・」

「それは個々の腕によるよ」

た、確かに・・・!

大先輩を見習って、お花の近くでカメラを構えてみたのですが・・・。

DSC_1062.jpg

競うように咲くリューココリネ。

DSC_1064.jpg

伸びやかなストック(花)と青もじ(枝)。

まだまだ研鑽が足りませんね。

いつか、大先輩たるゲストに自信をもってお見せできる一枚を撮ってみたいです。

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました。

また次回のブログでお会いしましょう!


☆流山市の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-」の詳細は、こちらよりご覧ください>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中