TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のブログ

2022年09月12日(月)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!


9月になりましたね。

涼しくなってきたかと思えば、時折鋭い日差しが顔を覗かせたり...。

果たして今は四季のどの辺りなのだろう?

そう思うような日々が続いていたように思います。

先日、グッドタイム リビング 流山 弐番舘で「秋」が生まれているところを見つけました。

DSC_0237.jpg

DSC_0243.jpg

葉っぱの先が赤く色づき始めているのです。

まるで終わることのない夏の間にいるような気持ちでいましたが、

植物たちは秋を迎えるために少しずつ準備をしていたようです。

今回は初秋の流山 弐番館をご紹介いたします!

DSC_0222.jpg

まずはこちら。ゲストからいただいた薔薇の花です。

この柔らかなオレンジ色が、秋の入り口にぴったりと合っている気がします。

次は外に出てみましょう!

高々と咲くこの白い花、名前は何なんでしょうか。

DSC_0234.jpg

DSC_0242.jpg

よく見ると枝の先に実がついていますね。

そして、葉もところどころ赤く染まっています。

秋が深まる頃を迎えたら、また別の姿を見せてくれそうで今から楽しみです♪

DSC_0247.jpg

土にほど近い場所にもこのような花が...。

つぶつぶと成っている紫色(緑色)の丸いものは蕾でしょうか?

今はまだ少ししか花が咲いていないようですが、

この蕾が一斉に開いた姿があったとしたら、ぜひ見てみたいです。

最後に、皆さまにお見せしたいものがありますので、共有させていただきます!

DSC_0230.jpg

なんとこの時期に紫陽花が咲いていたのです...!

他の植物の影となる位置に、ひっそりと咲いていました。

季節外れ、なんて言ってしまうとせっかく咲いたこの子に申し訳ないですね。

実はこの紫陽花を最初に見た時、感動してしまったのです。

他の花たちの影で、わずかな光を集めながら少しずつ大きくなってきたのかな...。

周りからは遅れてしまったけれど、こんなにも綺麗な花を咲かせたんだ...。

そういう地道な努力って大切だよなあ...。と、花に学んだ気持ちになりました。

普段から何気なく見ている景色にも、色々な変化や学びがありますね。

皆さまも、もし流山 弐番舘にいらっしゃった時はご覧になってください。

今回もご覧いただきありがとうございました。

また次回のブログでお会いしましょう!

☆流山市の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-」の詳細は、こちらよりご覧ください>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中