第4回川柳コンテスト 開催中!
2022年07月14日(木)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
7月上旬には、伝統的な節目の行事として七夕がありますね。
まるで季節に呼応するかのように、
グッドタイムクラブやお食事において、「和」を感じる瞬間がしばしばありました。
今回はそんなひと時を楽しむ皆さまの姿をお届けします。
先日開催された「季節の折り紙」のテーマは、ずばり「和服」でした。
なかなか複雑なつくりで手順も多く、やりごたえのあるテーマです。
お話に花を咲かせながらも、紙に触れる手つきは真剣そのもの。
スタッフの手元を見ながら、丁寧に丁寧に折っていらっしゃいます。
真剣だからこそ、作り終えた時の喜びはひとしおなのでしょう。
お隣の方と明るい表情で作品を見せ合ったり、褒め合ったり...。
折り紙が皆さまの交流に彩を添えているようでした♪
「和」の雰囲気は食卓にも...♪
レストランでは「本まぐろのお刺身二点盛り」をご用意しました。
皆さまからは大変なご好評をいただきました!
「とっても美味しかった!」「ご飯が進んだわ!」
など、嬉しいお声がたくさん聞こえました。
さすがは流山 弐番舘の大人気メニュー、中トロです...!
そして七夕といえば...笹の葉と願い事をしたためた短冊ですね。
流山 弐番舘でも、7月1日から7日までの一週間、こちらの七夕飾りを設置いたしました♪
笹の葉にかけられた短冊は、スタッフとゲストが願いを込めて書いたものです。
7月7日が近づくにつれ、だんだんと数が増えていきました。
「みんなと楽しく過ごせますように」
「元気に長生きできますように」
といったものから、
旦那さまへの一生の愛情を綴ったもの、
ご家族さまのお名前を一つひとつ挙げて健康を願ったものなど、
実に個性豊かで、素晴らしいものばかりでした♪
色とりどりの飾りと短冊があれば、きっと夜空の彼方からも見つけられますね。
皆さまの願いがすべて叶いますように!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
☆流山市の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-」の詳細は、こちらよりご覧ください>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ